シトロエン C5エアクロスにPHEV追加

Citroenの新車情報

Citroen C5 AirCross Hybrid

シトロエンの中型SUV「C5エアクロス」に、プラグインハイブリッド(PHEV)仕様が追加されました。
今回はC5エアクロスハイブリッドの概要をご覧ください。


C5エアクロスハイブリッドの概要

Citroen C5 AirCross Hybrid
C5エアクロスハイブリッド

パワートレインは、180psのガソリンエンジン「PureTech 180」と、110psの電動モーターで構成されています。
モーターはエンジンとトランスミッションの間に搭載されているようです。
システムの総出力は225ps、総トルクは320Nmとなっています。

Citroen C5 AirCross Hybrid

バッテリー容量は13.2kWhです。
EV走行時の航続距離は55kmで、モーターのみでも135km/hまで加速できます。
トランスミッションは8速ATです。

Citroen C5 AirCross Hybrid

充電時間は、7.4kWの充電器(オプション)と32Aのウォールボックスを組み合わせた場合には2時間以下、3.7kWの充電器と14Aソケットの組み合わせだと4時間、3.7kWの充電器と8A家庭用ソケットだと7時間でフルチャージとなります。
なお、バッテリーには160,934km(100,000マイル)もしくは8年の保証付きです。

Citroen C5 AirCross Hybrid dashboard
C5エアクロスハイブリッドのインテリア

Citroen C5 AirCross Hybrid infotainment
Apple CarPlayにも対応している。

Citroen C5 AirCross Hybrid
ドライブモードの切り替えはATセレクター横のスイッチで行う。

Citroen C5 AirCross Hybrid rear seat
後席の足元はかなり広い。

Citroen C5 AirCross Hybrid luggage
充電器は荷室の床下に格納する。

なおシトロエンは、C5エアクロスハイブリッドがクラス最大のラゲッジスペース容量(460~600リッター)を持っていると主張しています。
欧州での価格は39,950ユーロ(記事執筆時点のレートで日本円に換算すると約482万円)からということで、価格の面でも魅力的なPHEVと言えるでしょう。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。