スバル ソルテラ EVクロスオーバーは2022年デビュー

スバルの新車情報

Subaru Solterra Teaser Front

スバルEVクロスオーバー「ソルテラ」を開発中です。
トヨタ bZ4Xの兄弟車ですが、スバルが培ってきたAWD(全輪駆動)のノウハウが注ぎ込まれています。

今回はスバル ソルテラの最新情報をご覧ください。


スバル ソルテラの最新情報

エクステリア

ティザー画像

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Subaru Solterra Teaser
スバル ソルテラのティザー画像

Subaru Solterra Teaser Headlight
ヘッドライトのデザインは、最近のスバル車とは異なるもの。

Subaru Solterra Teaser SIde
トヨタ bZ4Xと同じく、クーペスタイルのクロスオーバーSUVだ。

Subaru Solterra Teaser Rear
リアエンド。コの字型のテールライトは健在だ。

ボディサイズはCセグメント、つまりC-HRからRAV4くらいのサイズとなります。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Subaru Solterra Teaser Interior
曲げた一枚板で構成されたようなセンターコンソールが特徴。

目次に戻る

シャシー

e-スバルグローバルプラットフォームというEV専用のアーキテクチャが採用されています。
これはトヨタと共同開発したもので、トヨタ側ではeTNGAと呼ばれています。

目次に戻る

パワートレイン

モーターやバッテリーの詳細は不明ですが、トヨタ bZ4XがデュアルモーターセットアップのAWDなので、ソルテラも同様の構成となるはずです。

目次に戻る

価格・発売日

Subaru Solterra Teaser Rear

価格に関する情報はまだありません。

スバル ソルテラは2022年に発表されます。MY2023(モデルイヤー2023, 2022年下半期~2023年上半期生産モデルのこと)として登場予定です。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。