日本の自動車メーカーがEVで反転攻勢!

テクノロジー・業界分析

Toyota bZ4X Concept

日本の自動車メーカー各社がEV(電気自動車)開発で出遅れたことが、各種メディアで指摘されています。
ドイツ勢はもとよりアメリカや韓国などのメーカーよりも動きが遅いのは、否定できない事実でしょう。

しかし、現在開催中の上海モーターショーにて、日本の自動車メーカーからEVのコンセプトカーが複数発表されました。
いずれも魅力的なモデルですし、発売時期も2021年末~2022年と近いので、反転攻勢の狼煙となるやもしれません。

今回はトヨタ、ホンダ、三菱が発表したEVコンセプトカーの概要をご覧ください。


日本の自動車メーカーのEVコンセプト

トヨタ bZ4Xコンセプト

Toyota bZ4X Concept Front
トヨタ bZ4Xコンセプト

Toyota bZ4X Concept Side
横から見るとレクサスっぽいが、トヨタブランドの車だ。

Toyota bZ4X Concept Rear
リアはヤリスなど最近のトヨタ車に共通するデザイン。

Toyota bZ4X Concept Interior
インテリアは独特な形状のメーターと大型タッチスクリーンが目を引く。

Toyota bZ4X Concept Front seats
パンチングレザーのシートはサポートが大きめのスポーティーな形状。

Toyota bZ4X Concept Door trim
ダッシュボードの素材の風合いが面白い。

Toyota bZ4X Concept Rear seats
リアシートも広々としている。

車名は「ビーズィーフォーエックス」と読むようです。bZはBeyond Zeroを意味しています。bZシリーズは7車種の投入を予定しているとのことで、bZ4Xはその第1弾です。
プラットフォームにはスバルと共同開発したEV専用のe-TNGAを採用。ハイブリッドカーで培った電動化技術に強みを持つトヨタと、AWD(全輪駆動)技術に強みを持つスバルが、互いの強みを持ち寄って開発したものなのだそうです。
bZ4Xの発売は2022年半ばを予定しています。

目次に戻る

ホンダ SUV e:prototype

Honda SUV e:prototype
ホンダ SUV e:prototype

Honda SUV e:prototype Rear
ヴェゼル風のフォルムを持つSUVだが、顔つきとリア周りのデザインは大きく変更されている。

ホンダが2022年春に発売を予定しているSUVタイプのEVです。
ボディは新型ヴェゼルに近いデザインですが、プラットフォームがどうなるかはわかっていません。
ガソリン車とプラットフォームを共有したEVは、バッテリー容量が少なめになる傾向があるので、EV専用プラットフォームの採用を期待したいところです。

目次に戻る

三菱 エアトレック

Mitsubishi Airtrek EV Front
三菱 エアトレック。三菱のファミリーフェイスであるダイヤモンドシールドが採用されている。

Mitsubishi Airtrek EV Rear
エアトレックがEVとなって復活する。

2000年代初頭に生産されていたエアトレックが、EVとして復活することになりました。
おそらく日産 アリアの三菱版になると思われます。
スタイリッシュなアリアに対し、エアトレックは力強いデザインで差別化することになるでしょう。
発売時期は2021年末とのことですが、中国市場専用とされています。グローバルな展開に期待したいところです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。