Aviar Motors R67 マスタングのボディとテスラのシャシーを合体させたEV!?

他メーカーの新車情報

Aviar Motors R67 front

ロシアのAviar Motorsという会社が、フォード マスタングEVを公開しました。
R67」と呼ばれるマスタングのエレクトロモッドには、テスラ モデルSのプラットフォームを流用しているそうです。

今回はAviar Motors R67の概要をご覧ください。


Aviar Motors R67の概要

エクステリア

Aviar Motors R67 front
Aviar Motors R67

Aviar Motors R67 rear three quarter
見た目は完全にフォード マスタングだ。

Aviar Motors R67 grill
開発中の車両。カーボンファイバーボディワークがむき出しだ。

Aviar Motors R67 rear spoiler
リアスポイラーは可変式になるようだ。

まだ開発中ということで、完成図は全てCGですが、開発車両のボディワークはすべてカーボンで作られていることが確認できます。

目次に戻る

インテリア

Aviar Motors R67 interior
R67のインテリア

Aviar Motors R67 dash board
中央のディスプレイはテスラのものを流用。その他はオリジナルだ。

Aviar Motors R67 seats
フロントシートは座り心地が良さそう。リアシートは無いので2シーターなのだろう。

Aviar Motors R67 dash board frame
開発車両のインテリア。ダッシュボードの骨組みが見える。

縦型のインフォテイメント・ディスプレイは、テスラのものを流用するそうです。
しかしダッシュボードやメーター類などは、全てオリジナルとなります。

目次に戻る

パワートレイン

Aviar Motors R67 rear brake
開発中の車両のリアブレーキにはテスラのロゴが。

テスラ モデルSと同じパワートレインを搭載します。
バッテリー容量は100kWhで、モーターの数は2つです。

航続距離は507kmとかなりの長さで、0-100km/h加速もわずか2.2秒しかかりません。最高速は250km/hとなっています。
充電時間は不明ですが、モデルSのパワートレインを流用したことでテスラ・スーパーチャージャーと互換性があるため、急速充電が可能です。

目次に戻る

価格・発売日

価格、発売日ともに不明ですが、テスラ モデルS自体が高級車ですから、安くはないはずです。
R67はカーボンファイバーのボディワークですし、モデルSの価格に数千万円上乗せされてもおかしくはありません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。