フェラーリ ポルトフィーノM 進化したGTスパイダー

Ferrariの新車情報

Ferrari Portofino M front

フェラーリポルトフィーノMを発表しました。「M」は「Modificata(改造)」を意味しています。
具体的な変更点はパワートレインの更新と内外装の微修正です。

今回はポルトフィーノMの概要をご覧ください。


ポルトフィーノMの概要

エクステリア

Ferrari Portofino M front
フェラーリ ポルトフィーノM

Ferrari Portofino M side
フロントバンパーのヘッドライト下には切れ込み(エアベント)が入った。

Ferrari Portofino M rear
リアバンパーとディフューザーは新設計。全体と調和したデザインになった。

フロントバンパーの開口面積が増えた他、グリルにもアルミニウム製のスラットが採用されました。
また、車両の全体的なドラッグを低減するため、ホイールアーチの高さにエアベントが新設されています。このエアベントはフロントラジエターから出た空気の一部を、流速を高めつつ排出するためのものです。
そのエアベントの切れ込みが入ったフロントバンパーにより、サイドビューとの連続性がさらに強調されています。

リアディフューザーは完全に新設計され、リアバンパーとは独立したものに。
エキゾーストシステムが新しくなったことでサイレンサー・アセンブリが取り外され、テールエンドはよりコンパクトになっています。
それに伴いリアバンパーのデザインも一新され、より流線型で彫刻的なデザインとなりました。

目次に戻る

インテリア

Ferrari Portofino M interior
ポルトフィーノMのインテリア。デザインは基本的に変わっていない。

シートはマグネシウムを用いた革新的な構造を採用。密度の異なるパッドとコンパクトなシートバックにより、後部座席のスペースを確保できたのだとか。
また、シートにはベンチレーションやネックウォーマーなども搭載されています。

目次に戻る

パワートレイン

エンジンはフェラーリ ローマと同じ3.9リッター・V型8気筒ガソリンツインターボです。
最高出力は620ps、最大トルクは760Nmを発生します。
最大トルクは以前のポルトフィーノと同じですが、最高出力は20psアップしました。

トランスミッションは以前の7速から、8速DCTに進化。
また、フェラーリのGTスパイダーとしては初となる、5ポジション(Wet, Comfort, Sport, Race, ESC-Off)のマネッティーノが採用されています。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。