ゴードン・マーレー T.50sニキ・ラウダ 車重わずか852kg!

他メーカーの新車情報

Gordon Murray T.50s Niki Lauda

ゴードン・マーレー・オートモーティブが、T.50sニキ・ラウダを発表しました。
3度のF1ワールドチャンピオンであるニキ・ラウダの名を冠した、サーキット専用のハイパーカーです。

スタンダードなT.50でも装備重量は986kgしかないのですが、T.50s ニキ・ラウダはさらに軽量化され、わずか852kgしかありません。

今回はT.50sニキ・ラウダの概要をご覧ください。


ゴードン・マーレー T.50sニキ・ラウダの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Front three quarter
ゴードン・マーレー T.50sニキ・ラウダ

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Front
どことなくマクラーレン F1 GTRの面影がある。

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Canard
巨大なスプリッターとカナードを装着している。

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Wheel
カナードはウイングレットと接続されている。

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Side
軽量コンパクトな車体は車重852kg。

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Front fender
フロントフェンダー下部はレーシングカーのような空力処理が施されている。

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Rear three quarter
リアフェンダー下部はカットされており、リアタイヤは丸見え。

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Shark fin
シャークフィンの後端にはスリットが入っている。

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Rear
中央のグラウンドエフェクトファンによりダウンフォースを生み出す。

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Diffuser
大型化されたディフューザーは調整可能。

改良されたエアロにより、最大1,500kgものダウンフォースを発生します。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Cockpit
T.50sニキ・ラウダのコクピット。

Gordon Murray T.50s Niki Lauda Seat
シートは2座席のみ。

スタンダードなT.50は3人乗りですが、T.50sニキ・ラウダは2人乗りです。中央にあるドライバーズシートの左側だけにパッセンジャーシートが装着されています。
右側のシートがあった場所には消火器が設置されています。

目次に戻る

パワートレイン

エンジンは3.9リッター・V型12気筒ガソリン自然吸気です。
最高出力は735ps(ラム圧使用時)。レブリミットは12,100rpmという超高回転型、圧縮比は15:1という高圧縮比です。

トランスミッションはXtrac製の6速で、パドルシフトで変速できます。

目次に戻る

価格・発売日

価格は310万ポンドです。記事執筆時点のレートで単純換算すると、約4億5829万円となります。

T.50sニキ・ラウダは25台の限定生産です。生産は2023年1月から開始されます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。