Alfa Romeoの新車情報

アルファロメオの新型SUV「トナーレ」のプロトタイプが、スパイショットされました。
当初の予定だとこの時期に発表されるはずだったトナーレですが、開発に3ヶ月ほどの遅れが生じているようです。
今回はトナーレのスパイショットと最新情報をご覧ください。
アルファロメオ トナーレの最新情報
エクステリア
スパイショット
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。
アルファロメオ トナーレのプロトタイプ
カモフラージュに覆われており、車体のフォルムくらいしか判別できない。
ジープ レネゲードと共通のプラットフォームだが、トナーレのAピラーはかなり寝ている。
コンセプトではヒドゥンタイプのリアドアハンドルを採用していたが、プロトタイプではコンベンショナルなものに変更されている。
テールゲートガラスの傾斜は強め。テールランプはまだ暫定仕様のようだ。画像の出典: autoevolution.com目次に戻る
パワートレイン
プラグインハイブリッドはジープ レネゲードと同じく、1.3リッター・直列4気筒ガソリンターボと電動リアアクスルを組み合わせた「4xe(フォー・バイ・イー)」です。トヨタで言うところのE-Fourですね。よってAWD(全輪駆動)であるにも関わらず、プロペラシャフトは存在しません。
最高出力は190psもしくは240ps。
容量11.4kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載しており、50kmのゼロ・エミッション走行(EV走行)が可能となっています。
目次に戻る
価格・発売日
価格に関する情報はまだありません。
プラグインハイブリッド仕様の開発が遅れているため、トナーレの発表は2022年初頭になると見られています。
ただし発売は2022年下半期になりそうです。
生産はイタリア・カンパニア州ナポリ県にあるポミリアーノ・ダルコ工場で行われます。
目次に戻る
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。
