Alfa Romeoの新車情報– category –
-
アルファロメオ ミラノ ヤリスクロスに近いサイズのコンパクトSUV
アルファロメオがコンパクトSUV「ミラノ」を発表しました。全長4,170mmなので、ヤリスクロス(全長4,180mm)とほぼ同じサイズとなっています。パワートレインにはEVの他、1.2リッターのガソリン車もあるようです。 今回はアルファロメオ ミラノの概要をご... -
アルファロメオの新型スーパーカー「33ストラダーレ」
アルファロメオが新型スーパーカー「33ストラダーレ」を発表しました。かつてのティーポ33からインスピレーションを得たモデルで、ガソリン車とEVの両方が用意されます。 今回は33ストラダーレの概要をご覧ください。 33ストラダーレの概要 エクステリア ... -
アルファロメオ 次期ジュリアはEVに。ボディタイプはワゴン!?
アルファロメオはジュリアを諦めていません。次世代ジュリアの開発が進められています。アルファロメオのCEO、ジャン-フィリップ・インパラート氏によると、新型ジュリアはEVになるだけでなく、ボディタイプもセダンとステーションワゴンの境界線をまたぐ... -
アルファロメオ 6Cの最新情報
アルファロメオが6Cを思わせるティザー画像を公開しました。6Cはマセラティ MC20のコンポーネントを利用したスーパーカーになると予想されています。 今回はアルファロメオ 6Cについて現在までに判明している最新情報をご覧ください。 アルファロメオ 6Cの... -
アルファロメオ ジュリア SWB ザガート SZの再来
アルファロメオがジュリア SWB ザガートを発表しました。1台限りのワンオフモデルで、ベースとなっているのはジュリア クアドリフォリオです。ザガートはジュリアのホイールベースを短縮して、オーバーハングのデザインを調整しました。また、アルファロメ... -
アルファロメオ ジュリアとステルヴィオがマイナーチェンジ
アルファロメオがジュリアとステルヴィオをマイナーチェンジしました。変更点は外観の小変更と、アダプティブヘッドライトやデジタルインストゥルメントの採用、コンペティツィオーネ・スペシャル・シリーズの追加などです。NFT(非代替性トークン)で車両... -
アルファロメオ トナーレがついに登場。PHEVもラインナップ!
アルファロメオ トナーレが、ついに正式発表されました。アルファ待望のコンパクトSUVには、PHEV(プラグインハイブリッド)仕様も用意されています。 今回はトナーレの概要をご覧ください。 アルファロメオ トナーレの概要 エクステリア 画像をクリック(... -
アルファロメオ トナーレのスパイショット デビューは間近か
アルファロメオのコンパクトSUV「トナーレ」は、発売が遅れています。本来は2021年秋に発売される予定だったのですが、プラグインハイブリッドパワートレインの性能が不十分ということで、未だ開発中です。 そのトナーレのプロトタイプが公道に姿を現しま... -
アルファロメオ トナーレのスペックが流出
アルファロメオ トナーレのスペックが判明しました。判明したのはボディサイズと、パワートレインのラインナップと最高出力です。今回はそれらのスペックと、カモフラージュ無しのスパイショットをご覧ください。 トナーレのスペック エクステリア スパイ... -
アルファロメオ ブレンネロ トナーレよりも小さなスモールSUV
アルファロメオがトナーレよりも小さなSUVを計画しています。MINIカントリーマン(日本名: MINIクロスオーバー)のライバルとなるモデルです。車名は「ブレンネロ」と呼ばれることになるでしょう。ブレンネロとはイタリアとオーストリアの国境にある峠(ド... -
アルファロメオ トナーレのスパイショット
アルファロメオの新型SUV「トナーレ」のプロトタイプが、スパイショットされました。当初の予定だとこの時期に発表されるはずだったトナーレですが、開発に3ヶ月ほどの遅れが生じているようです。 今回はトナーレのスパイショットと最新情報をご覧ください... -
アルファロメオのコンパクトSUV「トナーレ」のスパイショット
アルファロメオがコンパクトSUV「トナーレ」を開発しています。テストカーがスパイショットされました。 今回はトナーレのスパイショットと、これまでに判明している最新情報をご覧ください。 アルファロメオ トナーレの最新情報 エクステリア スパイショ... -
アルファロメオ ジュリアに過激なGTA / GTAmが追加
アルファロメオがジュリアGTAとジュリアGTAmを公開しました。ジュリア・クアドリフォリオよりも過激なハイパフォーマンスモデルです。GTAmはレーシングカーのようなエアロを身にまとっています。 今回はジュリアGTAとGTAmの概要をご覧ください。 アルファ... -
アルファロメオがジュリエッタの生産を終了か
アルファロメオ ジュリエッタが、2020年春をもって生産終了となるかもしれません。ジュリエッタを生産しているカッシーノ工場では、既に40~70台/日しか生産していないそうで、生産終了は時間の問題と見られています。 アルファロメオ ジュリエッタに生産終... -
アルファロメオが日産ジュークのライバルを計画中!?
アルファロメオがBセグメント(全長3.8~4.2m程度)に該当するコンパクトSUVを計画しているようです。アルファが現在開発中の「トナーレ」よりも一回り小さいSUVとなります。 このコンパクトSUVは、FCA(フィアット・クライスラー)とPSA(プジョー・シトロ... -
アルファロメオが新型GTVと8Cの開発をキャンセル
アルファロメオが計画していたGTVと8Cの新型が、キャンセルされたようです。フィアット・クライスラーが発表した最新の製品ロードマップには、8CとGTVの記述がありませんでした。 アルファロメオの製品ロードマップ(2019年版) 2018年に発表された製品ロ... -
アルファロメオ新型GTV 画像が流出! デザインの一部が判明!
アルファロメオが復活させようとしているGTVの画像が流出しました。画像に写っているのは車体後方部分のデザインだけですが、かつてのGTVのようにウェッジシェイプなフォルムになるようです。 Alfa Romeo GTV: ecco la prima immagine del futuro veicolo ... -
アルファロメオ トナーレ 高性能なクアドリフォリオは無し!?
アルファロメオの新型コンパクトSUV「トナーレ」には、高性能なクアドリフォリオは登場しないようです。更新情報欄から内容をご確認ください。 更新情報 パワートレインに関する情報を更新しました。(2020/04/11) 市販バージョンの外観リーク画像と市販... -
アルファロメオ 4Cクーペが廃止に 4Cスパイダーは存続
アルファロメオ・4Cクーペが廃止されるそうです。でも4C自体はこれまでの噂通り存続されます。4Cスパイダーだけの単一車種となって、再出発するそうです。 今回は4Cクーペ廃止の理由についてと、アルファロメオ・4Cスパイダーに関する最新情報をお伝えしま... -
アルファロメオ MiToが廃止されるかもしれない
アルファロメオで最もコンパクトなハッチバック車であるMiToが、廃止されるかもしれません。ハッチバック車はどのメーカーでも主力車種のはずなのに、なぜMiToは窮地に陥っているのでしょう? 今回はその理由を紐解いてみます。 MiToが廃止される可能性 ジ...
12