アルファロメオ ブレンネロ トナーレよりも小さなスモールSUV

Alfa Romeoの新車情報

Alfa Romeo Tonale Concept front
上の画像はアルファロメオ トナーレ・コンセプト

アルファロメオトナーレよりも小さなSUVを計画しています。
MINIカントリーマン(日本名: MINIクロスオーバー)のライバルとなるモデルです。
車名は「ブレンネロ」と呼ばれることになるでしょう。
ブレンネロとはイタリアとオーストリアの国境にある峠(ドイツ語だとブレンナー峠)の名前です。ちなみにステルヴィオやトナーレも峠の名前に由来します。

今回はアルファロメオ ブレンネロの最新情報をご覧ください。


アルファロメオ ブレンネロの最新情報

Alfa Romeo Tonale Concept rear
上の画像はアルファロメオ トナーレ・コンセプト

ブレンネロはBセグメントに属するサブコンパクトSUVです。
トナーレがCセグメントのコンパクトSUV、ステルヴィオがDセグメントのミッドサイズSUVなので、ブレンネロの追加でアルファロメオのSUVラインナップが完成することになります。
ヨーロッパ市場では、Bセグメントの車が年間200万台、Cセグメントの車が年間250~300万台程度販売されているそうなので、アルファロメオがトナーレやブレンネロにかける期待は大きいわけです。

プラットフォームはかつてPSAが開発したeCMPが採用されることになるでしょう。
eCMPは、プジョー208や2008、308などに使用されているプラットフォームです。
ハイブリッドやEVなどの電動化にも対応しています。

トナーレの発売が遅れているため、ブレンネロの発売は早くても2023年になるでしょう。
トナーレは2022年3月22日にようやく生産が開始されるため、その発売は2022年半ば以降になるのは確実です。
ブレンネロの開発がどの程度進んでいるのかは不明ですが、まだコンセプトカーすら発表されていないため、発売が2024年や2025年になっても不思議ではありません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。