メルセデス・ベンツ EQE SUV EV版GLEのスパイショット
Mercedes-Benzの新車情報

メルセデス・ベンツはEクラスのEV版ともいえる「EQE」を先日発表したばかりですが、そのSUV仕様も開発中です。
今回はEQE SUVの最新情報とスパイショットをご覧ください。
EQE SUVの最新情報
エクステリア
スパイショット
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。
EQE SUVのテストカー
EQのファミリーフェイスが採用されており、フロントグリルは完全に閉鎖されている。
EQS SUVとは異なり、ボンネットがフェンダー上部に覆い被さる形になっている。
ホイールアーチモールやクラッディングはまだ装着されていない。空力的なホイールデザインが未来的。
ルーフラインはほぼ水平だが、テールゲートガラスの傾斜は大きめ。
フロントフェンダー下部からCピラー上部へと駆け上るキャラクターラインを持つ。
目次に戻る
パワートレイン
EQE SUVが採用するEVA2プラットフォームは、前後にモーターを搭載することが可能です。よってRWD(後輪駆動)とAWD(全輪駆動)の両方がラインナップされると考えられます。
EQE標準車の最高出力は218kW(296.4ps)、最大トルクは530Nmです。
AMG仕様は500kW(680ps)を発生するとの情報もあります。
バッテリー容量は基本90kWhで、RWD仕様の航続距離は約545~660kmです。なお、107.8kWh仕様も用意されるかもしれません。
最大170kWの急速充電に対応しており、バッテリー容量の80%をわずか30分でチャージできます。
目次に戻る
価格・発売日
価格に関する情報はまだありません。
EQE SUVは、2022年末に発表され、2023年に発売されます。
生産はドイツではなく、米国アラバマ州にあるタスカルーサ工場で行われる可能性が高いです。
目次に戻る
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。
