フェラーリ SP48ウニカ リアウィンドウの無いスペシャルモデル

Ferrariの新車情報

Ferrari SP48 Unica Front corner

フェラーリが新たなワンオフモデル「SP48ウニカ」を発表しました。
デザインは296GTBやローマを彷彿とさせるものですが、中身はF8トリブートです。
ウニカ(Unica)とはイタリア語で「唯一」という意味なので、ワンオフモデルにふさわしい車名と言えるでしょう。

今回はSP48ウニカの概要をご覧ください。


SP48ウニカの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Ferrari SP48 Unica Front corner
フェラーリ SP48ウニカ

Ferrari SP48 Unica Front top
ヘッドライトは296GTB風だが、バンパーダクトはローマのようなデザインだ。

Ferrari SP48 Unica Side
黒いサイドシルパネルが深くえぐられており、シャープな印象を形成している。

Ferrari SP48 Unica Roof
サイドウィンドウの後方にあるダクトはインタークーラー冷却用。

Ferrari SP48 Unica Rear corner
シャープなキャラクターラインがかっこいい。リアフェンダーは抑揚が強い。

Ferrari SP48 Unica Rear
平べったく水平基調なリア周り。

リアウィンドウが無いことが最大の特徴です。
よって外からエンジンを眺めることはできません。
しかしシャープなキャラクターラインと相まって、筋肉質で塊感のデザインとなっています。

目次に戻る

インテリア

内装の画像は公開されていないので、おそらくノーマルのF8トリブートから変わっていないはずです。

Ferrari F8 Tributo
F8トリブートのインテリア

目次に戻る

パワートレイン

エンジンもアップグレードされていないものと思われます。
よって、リアミッドに搭載された3.9リッター・V型8気筒ガソリンツインターボは、720ps・770Nmを発生するはずです。

目次に戻る

価格・発売日

ワンオフなので価格はあってないようなものですが、これまでの例からすると200万ドル以上はかかっているはずです。
製作にも1年以上を費やしたと思われます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。