これが新型クラウン!? クーペSUVに進化!

トヨタの新車情報

Toyota Crown SUV Patent Image

トヨタ 新型クラウンのパテントイメージが判明しました。新しいクラウンはこれまでのセダンではなく、クーペSUVとなっています。
今回は新型クラウンの最新情報をご覧ください。


新型クラウンの最新情報

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Toyota Crown SUV Patent Image Front corner
新型クラウンSUVのパテントイメージ

Toyota Crown SUV Patent Image Front
ボディタイプはともかく、顔つきにもクラウンらしさは無い。

Toyota Crown SUV Patent Image Side
車高を上げた4ドアクーペといった感じのフォルム。クーペSUVによくあるツギハギ感は無い。

Toyota Crown SUV Patent Image Rear corner
リア周りは結構かっこいいと思う。

Toyota Crown SUV Patent Image Rear
横一文字のテールライトは最近のトヨタ車に共通するデザインだ。

日本で出願されたパテントイメージとのことなので、顔つきも日本仕様だと思われます。
車名に関する確たる情報はありませんが、クラウンクロスになるという噂もあるようです。

ボディサイズ

全長が4,930mmだと言われていますが、詳細は不明です。
メルセデス・ベンツ GLEクーペの全長が4,955mmなので、大体同じくらいになると考えていいでしょう。ただしクラウンの方がGLEクーペ(全幅2,020mm)よりも全幅が狭くなるはずです。

目次に戻る

パワートレイン

2.5リッター・直列4気筒を搭載するハイブリッドと、2.4リッター・直列4気筒ターボがラインナップされると言われています。
おそらくレクサス 新型RXと同様のエンジンラインナップになるのでしょう。新型RXの場合は、ハイブリッドが243psもしくは308ps、ターボモデルが280ps前後になると見られています。
また、ローンチから遅れてEVモデルも追加される見込みです。

目次に戻る

価格・発売日

価格に関する情報はまだありません。

クラウンSUVは2022年10月に北米で発売されるという情報と、2023年夏に発売されるという情報の2つがあり、発売日は確定していませんが、おそらく後者になると思います。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。