BMW Z4がマイナーチェンジ

BMWの新車情報

BMW Z4 M40i 2023

BMWZ4マイナーチェンジしました。
変更内容はエクステリアのリフレッシュと標準装備の充実、オプションの追加などです。

今回は新型Z4の概要をご覧ください。


新型Z4の概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

BMW Z4 M40i 2023 Front corner
BMW Z4(2023年M/Cモデル)

BMW Z4 M40i 2023 Front
キドニーグリル内部のデザインが変更され、ワイド感が増した。

BMW Z4 M40i 2023 Front three quarter
ホイールハウス内の乱気流を低減するサイドエアインテークが改良された。

BMW Z4 M40i 2023 Headlight
ライト内にダークインサートを追加するMライトシャドウラインも用意されている。

BMW Z4 M40i 2023 Grill
メッシュデザインだったキドニーグリルは、シンプルなハニカムデザインに変更された。

BMW Z4 M40i 2023 Side roof open
ルーフは10秒で開閉可能。50km/h以下なら走行中でも開閉できる。

BMW Z4 M40i 2023 Side roof close
ルーフを閉じるとこんな感じ。

BMW Z4 M40i 2023 Wheel
標準のホイールはダブルスポークデザインの18インチ。

BMW Z4 M40i 2023 Rear corner
リア周りに変更点は無さそうだ。

BMW Z4 M40i 2023 Rear
ディフューザーなど各部はシャープな印象。

BMW Z4 M40i 2023 Taillight
スリムなテールライトも以前と変わらない。

サンダーナイトメタリック、ポルティマオブルーメタリック、スカイスクレイパーグレーメタリックという、3つのボディカラーが新たに追加されました。
また、ヘッドライトにダークインサートを追加するMライトシャドウラインも新たに設定されています。

ボディサイズ

寸法と重量
全長(mm)4,324
全幅(mm)1,864
全高(mm)1,304
ホイールベース(mm)2,470
車重(kg)1,565(DIN)

数値はZ4 M40i 欧州仕様車のものです。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

BMW Z4 M40i 2023 Interior
新型Z4のインテリア

BMW Z4 M40i 2023 Dashboard
インテリアデザインの変更点は無さそう。タッチスクリーンのサイズは10.25インチ。

BMW Z4 M40i 2023 Seat
スポーティーな形状のシート。

BMW Z4 M40i 2023 Deflector
風の巻き込みを防ぐディフレクターも装備されている。

目次に戻る

シャシー

サスペンション形式はフロントがストラット、リアが5リンクです。
sDrive 30iにはMスポーツサスペンションが標準装備されるようになりました。M40iには電子制御ダンパーを備えたアダプティブMサスペンションが装備されています。

Mスポーツブレーキは、キャリパーの色を赤または青の2色から選ぶことができます。
バリアブルスポーツステアリングは全車標準装備。
Mスポーツディファレンシャルは、sDrive 30iはオプション扱いですが、M40iには標準装備されています。

ホイールは、18インチのMライトアロイホイールが標準です。18インチ仕様のタイヤはフロント225/45、リア255/40を履いています。
Z4専用に設計された19インチホイールもあり、こちらのタイヤはフロント255/35、リア275/35です。

目次に戻る

パワートレイン

sDrive20iには、2.0リッター・直列4気筒ガソリンターボが搭載されています。最高出力は197ps、最大トルクは320Nmです。0-100km/hは6.8秒、最高速は241km/hとなっています。
sDrive30iも同じく4気筒エンジンを搭載していますが、258ps・400Nmに引き上げられています。0-100km/hは5.4秒、最高速は250km/hです。

唯一直6を搭載するのが、M40iです。3.0リッター直列6気筒ガソリンターボは、340ps・500Nmを発生します。
M40iの0-100km/hは4.5秒、最高速は250km/hです。

目次に戻る

価格・発売日

米国での価格は1,300ドルほど値上がりするとのことなので、日本でも価格が引き上げられると思います。
ちなみにM/C前モデルの日本価格は、sDrive20i M Sportが713万円、M40iが893万円でした。

新型Z4は2022年11月にグローバルで発売されます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。