トヨタ 新型プリウス スタイリッシュに生まれ変わったハイブリッド

トヨタの新車情報

Toyota Prius 5th Gen

トヨタが5代目となる新型プリウスを発表しました。
4代目プリウスは賛否両論の奇抜なデザインや、折からのSUVブームの煽りを受け、販売面では決して成功したとはいえませんでした。5代目で起死回生となるのでしょうか。

今回は新型プリウスの概要をご覧ください。


新型プリウス(5代目)の概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Toyota Prius 5th Gen
トヨタ 新型プリウス(5代目)

Toyota Prius 5th Gen Front
bZ4Xなどと同様のデザイン言語が採用されている。

Toyota Prius 5th Gen Side
プリウス伝統のモノフォルムシルエットを継承。19インチホイールがかっこいい。

Toyota Prius 5th Gen Rear corner
クロスオーバーSUVではないが、グロスブラックのホイールアーチモールを装着している。

Toyota Prius 5th Gen Rear
水平基調のテールライト。リアウィンドウの位置が高いので、デジタルインナーミラーは必須だろう。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Toyota Prius 5th Gen Interior
「アイランドアーキテクチャー」を採用したインテリア。開放感がある。

Toyota Prius 5th Gen Dashboard
アンビエントライトは警告を発するイルミネーションとして機能する。

Toyota Prius 5th Gen Seat
スポーティーな形状のシート。新型プリウスのキャラクターが表れている。

目次に戻る

シャシー

第2世代のTNGAプラットフォームが採用されています。
ボディの各所に補強が施され剛性が向上した他、静粛性も向上。低重心化や大径タイヤの採用も実現しています。

サスペンションはフロントがマクファーソンストラット、リアがダブルウィッシュボーンです。

目次に戻る

パワートレイン

ストロングハイブリッドは、2.0リッターと1.8リッターの2本立てです。2.0リッター車では旧型比で1.6倍の高出力(193ps)を実現しています。

プラグインハイブリッドは2.0リッターのダイナミックフォースエンジンとモーターの組み合わせで、システムの最高出力は223psとなっています。0-100km/hは6.7秒です。
リチウムイオンバッテリーの性能の向上しており、EV走行距離が旧型比で50%以上向上しました。具体的なEV走行距離はまだ公表されていませんが、先代のプリウスPHVのEV走行距離は68.2kmだったので、新型では100km程度の走行が可能なのかもしれません。
バッテリーの搭載位置も、旧型のラゲッジスペース下からリアシート下に移され、低重心化とラゲッジスペース容量の拡大を実現しています。

目次に戻る

価格・発売日

価格はまだ公表されていません。

新型プリウスは2022年冬に、PHEVは2023年春頃に発売されます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。