VW ID.2allコンセプト 安価なコンパクトEVは2025年に登場

VWの新車情報

VW ID.2all Concept

フォルクスワーゲンが新たなEVコンセプトカー、ID.2allコンセプトを発表しました。この車は、2025年に市場投入される予定のID.2のプロトタイプであり、EV車市場に大きな影響を与えることが期待されています。

最大の特徴は、25,000ユーロ未満の価格で販売されることです。これは、EV車としては非常に破格の安さです。この価格帯では、一般的には小型車のセグメントが主流ですが、ID.2allはその価格帯でEV車として販売される初めての車種となります。

今回はID.2allコンセプトの概要をご覧ください。


ID.2allコンセプトの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

VW ID.2all Concept
VW ID.2allコンセプト

VW ID.2all Concept Headlight
DRLは左右がつながっている。

VW ID.2all Concept Wheel
20インチホイールを履いている。

VW ID.2all Concept Rear
横一文字のテールランプは最近のトレンドだが、そろそろ別のデザインを見てみたい気もする。

外観デザインは、初代ゴルフからインスピレーションを得たもので、古典的でシンプルなデザインが特徴です。ボディサイズは全長4050mm、全幅1812mm、全高1530mm、ホイールベース2600mmで、VWゴルフよりも全長が短いものの、ホイールベースはほぼ同じです。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

VW ID.2all Concept Interior
ID.2allのインテリア

VW ID.2all Concept Display
タッチスクリーンは12.9インチ。エアコンの操作は物理ボタンで行う。

VW ID.2all Concept Meter
メーターはクラシカルなグラフィックにすることも可能だ。

VW ID.2all Concept Pedal
ペダルには再生ボタンと一時停止ボタンが描かれている。

VW ID.2all Concept Seats
シンプルな形状のシートだが、ヘッドレストが浮いたようなデザインになっていて面白い。

インテリアでは、センターコンソールに12.9インチのタッチスクリーンが備わっており、非常にスマートで洗練された印象を与えます。また、エアコンの操作用に物理ボタンも残されているので、使いやすさにも配慮されています。

ラゲッジスペース容量は490~1330リットルで、このセグメントの中では広々としたスペースを確保しています。

目次に戻る

パワートレイン

VW ID.2all Concept Chassis

プラットフォームには最新のMEBが採用され、前輪駆動バージョンも用意されています。モーターの最高出力は166kWで、0-100km/h加速は7秒未満。航続距離は450km(WLTP)で、長距離走行も可能です。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。

VWの新車情報

Posted by dangoliath