レクサス新型NX RAV4譲りのPHEVも用意される!?

レクサスのミッドサイズSUVである「NX」が、ようやくフルモデルチェンジされます。
RXと共にレクサスの屋台骨を支えるモデルなので、レクサスもかなり力を入れて開発しているはずです。
今回は新型NXのスパイショットと最新情報をご覧ください。
Sponsored Link
新型NX(第2世代)の最新情報
エクステリア
スパイショット
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。




新型NXの外観上の特徴は、ボディ上部が後方で大きく絞り込まれていることです。リアドアハンドル辺りから絞り込みが始まり、リアフェンダーとテールライト部分以外はかなり狭められています。
実は現行型(初代)NXも似たような感じのデザインなのですが、新型はそれをさらに強調したものになっているようです。

インテリア
新型NXで最大の変化は、インテリアだと言われています。
特にタッチスクリーンは14インチという大型サイズになる見通しです。
テスラのような感じになるんですかね。

シャシー
RAV4と共通のTNGA GA-Kプラットフォームを、NX用に修正したものが採用されます。
パワートレイン
RAV4と共通の2.5リッター・直列4気筒のハイブリッドや、北米版カムリに搭載されている3.5リッター・V型6気筒などが採用されるでしょう。
RAV4 PHVのパワートレインを利用したプラグインハイブリッド(PHEV)も用意されるはずです。
価格・発売日
価格に関する情報はまだありません。
ちなみに現行型のNXは、454~568万円で販売されています。
新型NXは2021年後半に発表され、MY2022(モデルイヤー2022, 2021年下半期~2022年上半期生産モデルのこと)として市場に投入されるはずです。
よって発売は2022年にずれ込むかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
Sponsored Link