e.GO e.wave X クロスオーバースタイルの超小型EV

ドイツのスタートアップ企業であるe.Goが、「e.wave X」という新モデルを発表しました。
クロスオーバー風のデザインが施された小型EVです。
今回はe.wave Xの概要をご覧ください。
Sponsored Link
e.wave Xの概要
エクステリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。





e.wave Xのボディサイズは不明ですが、姉妹車のe.GO Lifeは全長3,350mm、全幅1,750mm、全高1,580mmでした。
e.wave Xも非常にコンパクトな車であることは間違いないでしょう。
インテリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。




パワートレイン
e.wave Xはシングルモーター仕様で、後輪を駆動します。
モーターの最高出力は109psと控えめですが、車体が小さいので実用上の問題は無いはずです。
WLTP基準の航続距離は240kmとなっています。
最大11kWで充電することが可能です。
価格・発売日
ドイツ本国での価格は24,990ユーロです。
最初のデリバリーは2022年末を予定しています。ルノー Zoeやフィアット 500などと小型EVの覇権を争うことになりそうです。
日本も日産と三菱が開発中の軽EVが補助金込みで200万円を切る価格で登場すると言われているので、今後も小型EV市場から目が離せません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
Sponsored Link