トヨタ車の比較– category –
-
カローラスポーツをライバルと比較! コスパ最強かもしれない
カローラスポーツがついに発売となりました。若返りを図ったカローラは、ライバルと比較してどのような違いがあるのでしょうか。シビックハッチバック、アクセラスポーツ、インプレッサスポーツ、ゴルフⅦ、メガーヌといった同じCセグメントのハッチバック... -
レクサスLC500&LC500hを同価格帯のクーペやスポーツカーと比較
レクサスLCがついに発売となりました。価格はV8搭載のLC500が1300万円から、新開発のマルチステージハイブリッドを搭載するLC500hが1350万円からとなっています。 LC500はルックスも良く、海外での走りの評価も高いなど、非常に魅力的な車です。しかし、同... -
新型プリウスPHVは高い?プリウスとの価格や燃費の違いを比較する
新型プリウスPHVが発売となりましたが、Twitterなどでは「高い」という声が多いようです。新型プリウスPHVで一番高いグレードを選択した場合には、オプション込みだと500万円オーバー 確実なので、高いという意見はもっともだと言えます。 しかし比較的安... -
ハイブリッド・コンパクトカー5車種の安全性・価格・燃費を比較!
ヴィッツにハイブリッドが追加され、各社のBセグメント・コンパクトカーにハイブリッド・グレードが出揃いました。 今回は、 ヴィッツ・ハイブリッド アクア ノートe-POWER フィット・ハイブリッド スイフト・ハイブリッド 以上5台の燃費、サイズ(車体お... -
韓国・起亜(キア)ニーロが、SUVなのにプリウスに匹敵する燃費を叩き出す
燃費でプリウスを上回ったヒュンダイ・アイオニック・ハイブリッドに続き、ヒュンダイ傘下のキア(起亜自動車)が新たな刺客「ニーロ・ハイブリッド」を送り込んできました。 キア・ニーロはSUVなのでプリウスよりも大型ですし、空気抵抗も大きいはずなの... -
新型フリードの価格は高い? シエンタとインテリアや装備を比較した
新型フリードがついに発売となりましたが、ツイッターを見ていると「高い」という評価が圧倒的に多いようです。 でも本当に高いかどうかは、インテリアの使い勝手や装備内容を比較してみなければわかりません。支払った価格に見合うだけの価値があるかどう... -
新型プリウスと同価格帯・同程度の維持費で乗れる車
プリウスは本当に有益か? あけましておめでとうございます。今年も自動車関連の記事をがんばって更新していきますので、どうぞご贔屓に。 さて新年一発目は新型50プリウスから。好調な受注が伝えられる同車ですが、内外装のデザインや室内の狭さ、そして... -
新型シエンタ ガソリンとハイブリッドを徹底比較!
シエンタ ガソリンとハイブリッドの比較 画像の出典: toyota.jp ガソリンシエンタも侮れない 新型シエンタはガソリンとハイブリッドが半々の売れ行きだそうです。筆者はハイブリッドの方が売れているものだと思い込んでいたのですが、口コミやレビューを細... -
燃費のいいミニバン ヴォクシーハイブリッドの実燃費を、ガソリンやライバルと比較!
画像の出典: toyota.jp ヴォクシーハイブリッドは最強の低燃費ミニバン ステップワゴンにハイブリッドの設定がない(2016年に登場の噂あり)以上、80ヴォクシー/ノアに燃費で勝てるミドルサイズミニバンはありません。 JC08モードでは23.8km/Lという驚異的...
1