明暗くっきり。タイヤメーカー1-9月期決算まとめ

テクノロジー・業界分析,批評

タイヤ_フリー画像

ブリヂストン、東洋ゴムは好調

国内タイヤメーカー4社の1-9月期決算が出揃いました。


メーカー名売上高営業利益
ブリヂストン28173(+5.7%)3786.0(+10.6%)
住友ゴム5900.6(+2.5%)425.0(-13.4%)
横浜ゴム4436.7(+3.2%)304.5(-4.4%)
東洋ゴム3009.6(+4.8%)476.1(+40.0%)

東洋ゴム工業は防振ゴムの不正問題の特別損失を計上した影響で、最終損益は赤字です。しかし本業のタイヤ事業は好調なようです。

住友と横浜は価格競争が激化した影響で増収減益。ブリヂストンは為替差益と原材料価格の下落で増収増益です。ブリヂストンのスケールメリットが生きたといえるでしょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。決算に興味のある方は、以下の記事もぜひご覧ください。


国内自動車メーカーの2015年中間決算まとめ