ノートNISMO Sとスイフトスポーツの比較

スズキ車の比較,ニッサン車の比較

ノートニスモS vs スイフトスポーツ

ノートNISMO S(E12)とスイフトスポーツ(ZC32S)は、ともに1.6L・NAエンジンを搭載するホットハッチです。ルックスは対照的な2台ですが、中身の方はどうなのでしょうか。比較してみました。


スペック

サイズ・重量の比較

主要諸元ZC32SE12 NISMO S
全長(mm)38904190
全幅(mm)16951695
全長(mm)15101515
室内長(mm)19052065
室内幅(mm)13851390
室内高(mm)12251255
ホイールベース(mm)24302600
Fトレッド(mm)14701470
Rトレッド(mm)14751470
車両重量(kg)10401080

スイスポとノートNISMO Sは、全長を除けばほぼ同じサイズですね。

ノートNISMO Sはスイスポよりも全長が300mm、ホイールベースは170mm長いにもかかわらず、トレッド幅は同等です。よって回頭性や俊敏さではスイスポに軍配が上がるはずです。

しかし高速域での安定性はノートNISMO Sの方が上でしょう。それに室内が広いのは大きなメリットです。日常的に使用するホットハッチの場合は、コンフォート性能も重要ですからね。

エンジンの比較

諸元ZC32SE12 NISMO S
排気量(cc)15861597
ボア×ストローク(mm)78.0×83.078.0×83.6
圧縮比11.011.2
最高出力(ps)/発生回転数(rpm)136/6900140/6400
最大トルク(kgf・m)/発生回転数(rpm)16.3/440016.6/4800
パワーウェイトレシオ7.6477.714

エンジンのスペックもほとんど同じです。パワーウェイトレシオは車重の軽いスイスポが若干有利ですが、わずかな差しかありません。

ギア比の比較

変速比だけ見ても差がわかりにくいので、6000rpm時の速度を計算し、各速ギアごとにくらべてみることにしました。

ギアZC32SE12 NISMO S
変速比km/h(6000rpm)変速比km/h(6000rpm)
1速3.61548.13.72744.3
2速2.04784.92.04780.7
3速1.518114.61.392118.7
4速1.156150.51.096150.7
5速0.918189.50.891185.4
ファイナル3.9444.214

ノートNISMO Sの方が、2→3速のつながりが悪そうですね。車重が重い分の出だしの悪さをカバーするために、1速ギアが低く設定されているからでしょう。

ミニサーキットなどでは2・3速を多用するので、ギア比に関してはスイスポの方が理想的だと思います。

目次に戻る

装備の比較

性能的には似たりよったりの2台ですが、50万円強の価格差があります。ノートNISMO Sの標準装備には、その価格差を納得させるだけのものがあるのでしょうか。ノートNISMO Sにあってスイスポには無い標準装備をピックアップしてみました。

なお、内装の加飾等は除外してあります。両者ともに「特別仕様」をうたっており、客観的には優劣をつけがたいためです。

  • オートライト
  • LEDヘッドライト・LEDデイライト
  • シャークフィンアンテナ
  • リアスタビライザー
  • 車速感応式パワーステアリング
  • フロアマット

高価なノートNISMO Sの方が基本的には装備が充実しているようですが、スピーカーに関してはノートが2スピーカーなのに対しスイスポは6スピーカーが標準装備となっています。

また、ノートNISMO Sはスイスポと異なり、ステアリングのテレスコピック調整ができません。走りの楽しさをアピールしている車だけに、この点はちょっと残念ですね。

目次に戻る

内外装の比較

見た目の良し悪しは主観的なものですから、比較用の画像を並べるだけにしておきます。

インテリア

比較_E12ニスモS_インパネ
ノート ニスモS

画像の出典: webcg.net

比較_ZC32S_インパネ
スイフトスポーツ

画像の出典: autoc-one.jp

比較_E12ニスモS_スエードシート
ノートニスモS 標準装備のスエード調シート

画像の出典: nissan.co.jp

比較_E12ニスモS_レカロシート
ノートニスモS オプションのレカロシート

画像の出典: webcg.net

比較_ZC32S_シート
スイフトスポーツ

画像の出典: autoc-one.jp

比較_E12ニスモS_ペダル
ノートニスモS

画像の出典: autoc-one.jp

比較_ZC32S_ペダル
スイフトスポーツ

画像の出典: car.watch.impress.co.jp

エクステリア

比較_E12ニスモS_フロント

画像の出典: autoc-one.jp

比較_ZC32S_フロント

画像の出典: autoc-one.jp

比較_E12ニスモS_リア

画像の出典: autoc-one.jp

比較_ZC32S_リア

画像の出典: autoc-one.jp

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。よろしければ以下の関連記事もご覧ください。

スイフトスポーツ(ZC32S)の口コミ・評価まとめ 日本が誇るピュアなホットハッチ!

日産 E12ノートの評価・口コミまとめ 広さと安さはクラスNo.1!

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。