ジャガーの新型SUV「J-Pace」はEVになる?

Jaguarの新車情報,新車情報

jaguar-j-pace-spyshot-eyecatch

フォーミュラ Eへの参戦を発表したジャガーですが、市販車においてもEV開発を加速させています。新たに追加される大型SUV「J-Pace」には、どうやら電気自動車(EV)バージョンも存在するようです。

トップ画像の出典: ca.motor1.com


ジャガーJ-Paceとは?

J-Paceは、既に発売されている「F-Pace」よりも一回り大きいサイズのSUVとして計画されました。F-Paceはその名の通り「XF」のクロスオーバーですが、J-Paceは「XJ」のクロスオーバーになると見られています。

本当にEVになる?

トップ画像のスパイショットを撮影した人物によると、J-Paceは「サイレントだった」とのことです。でもそれだけなら、ハイブリッド(HV)やプラグインハイブリッド(PHEV)の可能性もあります。本当にJ-PaceのEVは出るのでしょうか?

EVに本腰を入れるジャガー

ジャガー・ランドローバー・グループ(JLR)は、今後数年間のうちに2台のEVをリリースする計画です。JLRはそれを裏付けるように、昨年「エレクトリック・ドライブ・モジュール(eDM)」という技術コンセプトを公開しています。

jaguar-land-rover-ev-concept
手前側がEVのプラットフォーム

画像の出典: motorauthority.com

eDMは「マイルドハイブリッド」「プラグインハイブリッド」「EV」という3種類のプラットフォームをモジュラー化するものです。よってこれらの電動パワートレインを、同時並行で商品ラインナップに加えることできます。

噂どおりならば、ジャガーのEVとして最初に発表されるのは「XJ」と「J-Pace」になるはずです。しかしEVのみで展開されるのではなく、PHEVやHVなど、複数の電動パワートレインが用意されると思われます。

目次に戻る

ジャガーJ-Paceのスパイショット

目撃された開発車両はF-Paceがベースになっていますが、細部にはかなりの違いが見受けられます。

jaguar-f-pace-2017-front
F-Paceのフロント。

画像の出典: netcarshow.com

jaguar-j-pace-spyshot-front
J-Paceのフロント。F-Paceとはバンパー形状が異なる。

画像の出典: ca.motor1.com

jaguar-f-pace-2017-side
F-Paceのサイド。リアホイールセンターを表す赤線は筆者が入れたもの。

画像の出典: netcarshow.com

jaguar-j-pace-spyshot-side
J-Paceのサイド。ホイールベースが延長されているのは明らかだ。

画像の出典: ca.motor1.com

jaguar-f-pace-2017-rear
F-Paceのリア。

画像の出典: netcarshow.com

jaguar-j-pace-spyshot-rear
J-Paceのリア。マフラーは付いているものの、音はしなかったという。

画像の出典: ca.motor1.com

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。よろしければ以下の関連記事もご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。