ルノーZoe e-sport EVホットハッチは911ターボ並の加速力!

Renaultの新車情報

ルノーが電気自動車(EV)のZoeのホットハッチバージョン、Zoe e-sportコンセプトを発表しました。
ポルシェ911ターボ並の加速力を持つEVホットハッチのスペックを、早速見ていきましょう。


Zoe e-sportのエクステリア

ワイドトレッド化され迫力満点。
ホイールは20インチ。カラーリングはかつてのF1のオマージュか。
リアウイングやディフューザーは、フォーミュラEにインスパイアされたものだとか。

目次に戻る

Zoe e-sportのインテリア

こちらもフォーミュラEにインスパイアされたもの。レーシングカーのようなデザインだ。
フォーミュラカー的なレクタングル・ステアリング。シートはレカロ製。

リアシートは外されており、2シーターに改造されています。

目次に戻る

Zoe e-sportのシャシー

ボディはカーボン製で、車重は1400kgです。
EVとしてはかなり軽く仕上がっています。

ワイドトレッド化されており、サスペンションはダブルウィッシュボーンに変更。
ブレーキも大径化されました。
ダンパーは、オーリンズ・4wayアジャスタブルダンパーが装着されています。
これらの構成は、メガーヌ・RS275トロフィーRと同様です。

目次に戻る

Zoe e-sportのパワートレイン

バッテリーは40kWhで、航続距離は400kmとされています。
ちなみにバッテリーパックの重量は450kgです。

モーターにはフォーミュラEの技術が用いられています。
最高出力は466ps最大トルクは640Nmと、見た目によらずかなりのモンスターマシンです。

それでいて車重は1400kgしかありませんから、0-100km/hに要する時間は、わずか3.2秒
ポルシェ911ターボカブリオレが同3.1秒ですから、Zoe e-sportの加速力がどれほどすごいかわかります。

ちなみに停止状態から最高速の210km/hに到達するにも、たった10秒しかかかりません。

目次に戻る

Zoe e-sportの現実味

ルノースポールはこれまでにも数々のスポーツモデルを生産してきました。
その中にはFF車をミッドシップに変更した「クリオ・ルノースポールV6」のように、大改造を施された車もあります。

フロントのエンジンは外し、リアシート部分にV6を積んである。

Zoe e-sportの製造に掛かる手間は、クリオ・ルノースポールV6に比べれば少ないでしょう。
市販される可能性は高いと思います。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。