ポルシェ911GT3 RS(タイプ991.2) 最速よりも最高の楽しさを

Porscheの新車情報,新車情報

現行ポルシェ911(991.2型)最後のモデルは、911GT2 RSだと言われていたのですが、
ニュルブルクリンクに911GT3 RSの開発車両が出現し、その前提は脆くも崩れ去ってしまいました。

今回は991.2型における真の最終モデル、911GT3 RSの画像(スパイショット)と予想スペックについてお伝えします。


911GT3 RS(タイプ991.2)のエクステリア

バンパーは911GT3と同じだが、ボンネット上にNACAダクトが追加されている。
フェンダー上にはルーバーが追加された。
比較用に、911GT3(タイプ991.2)の画像。
リアフェンダーには大型のエアインテークが追加されている。
リアウイングは大型化され、ハイマウントに。
比較用に、911GT3(タイプ991.2)のリア画像。
リアバンパーに変化はなさそうだ。

目次に戻る

911GT3 RS(タイプ991.2)のパワートレイン

エンジン

ターボを搭載する911GT2 RSとは異なり、GT3 RSは自然吸気(NA)エンジンです。

ただしレンシュポルト(RS)は、標準のGT3から200cc排気量が拡大された、4.2リッター・フラット6を搭載します。
これにより最高出力は、520〜550ps程度に引き上げられる予定です。

排気量アップは、トルクの増大にも貢献します。
高回転型のNAエンジンはトルクが細くなりがちなので、200cc増の排気量は、ドライバビリティにかなりの恩恵をもたらすはずです。

トランスミッション

911GT2 RSではPDKのみだったギアボックスですが、GT3 RSにはPDKの他に、マニュアル・トランスミッション(MT)も用意されます。

MTではPDKほどの変速スピードは不可能なので、サーキットのラップタイムでは劣りますが、軽量ですし、何より楽しさは格別です。
最速を追求したGT2 RSに対し、GT3 RSはドライビング・プレジャーに重きを置いたモデルになるでしょう。
ちなみにMTは無料で装着できます。ポルシェ社としても、GT3 RSはMTで乗って欲しいのでしょうね。

目次に戻る

911GT3 RS(タイプ991.2)の価格・発売時期

9月のフランクフルト・モーターショーでワールドプレミアされます。

価格はまだ不明ですが、911GT3(2115万円)より高くなるのは確実です。
RSのバッジが付くので、ターボS(2630万円)以上に高価かもしれません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。