ボルボXC60 T8ツインエンジン(PHV)がついに登場!

Volvoの新車情報,新車情報

ボルボ・XC60のプラグインハイブリッドであるT8ツインエンジンが、いよいよ米国で発売されます。

今回はXC60 T8ツインエンジンの詳細をお伝えします。


XC60 T8ツインエンジンのエクステリア

基本的にはXC60と同じデザインだが、SUVっぽい加飾は廃されている。
ボルボだと一目でわかるテールランプ。
いかにもSUVという箱型のシルエットなのに、スリークな印象を受けるのはデザインの妙か。

目次に戻る

XC60 T8ツインエンジンのパワートレイン

ツインエンジン」とは、ボルボにおけるプラグインハイブリッドの名称です。

T8ツインエンジンは、ツインチャージャー仕様の2.0リッター・直4エンジンと、リアアクスルに搭載された65kWのモーターによって、システム出力で407psを発生します。

組み合わされるトランスミッションは8速ATで、エンジンがフロントタイヤを、モーターがリアタイヤを駆動する4WDです。
0-100km/h加速は5.3秒、最高速は230km/hに達します。

バッテリーは10.4kWhの容量を持つリチウムイオン電池です。
世界一売れているプラグインハイブリッド車であるプリウスPHVのバッテリー容量が8.8kWhなので、十分な容量と言えるでしょう。

EV走行時の航続距離はまだ公表されていないものの、車格の大きなXC90 T8ツインエンジン(バッテリー容量9.2kWh)でも、米国EPA基準(実燃費に近い測定基準)で22.4kmのEV走行が可能でしたから、XC60 T8ツインエンジンでは、30km程度のEV走行が可能だと思われます

目次に戻る

XC60 T8ツインエンジンの価格・発売時期

グレード 米国価格($) 円換算(万円)
モメンタム 52,900 581.9
Rデザイン 56,200 618.2
インスクリプション 56,700 623.7

円換算(万円)の項目は、米国価格を1ドル=110円で計算したものであり、日本価格ではないのでご注意を。

アメリカだと995ドルのビークル・デスティネーション・チャージが余計にかかりますが、5,002ドルの連邦税額控除も行われるので、実際には表よりも安い価格で手に入るようです。

XC60の生産は、スウェーデンのTorslanda工場において4月中旬から開始されたものの、当初はPHV仕様の生産が行われていなかったということで、まだ十分に在庫が揃っていないと推測されます。

なので米国での販売開始は、9月からになりそうです。
ボルボにとっては日本もかなり大きな市場なので、9〜10月には発売されると思います。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。