アウディRS4とRS5に、軽量な「カーボンエディション」追加!

Audiの新車情報,新車情報

アウディRS4RS5に、軽量なカーボンエディションが登場します。
ただでさえ高性能なRS4とRS5のポテンシャルをさらに引き上げるべく、カーボンパーツの数々が追加された結果、RS4は60kg、RS5は80kgの軽量化を達成しました

今回はRS4およびRS5カーボンエディションの、画像と概要をお伝えします。


エクステリア

RS4カーボンエディション

RS4カーボンエディションは、フロントスポイラーサイドステップリアディフューザードアミラーカバーなどが、カーボン製の軽量パーツに置き換わっています。

RS5カーボンエディション

RS5カーボンエディションは、RS4カーボンエディションと同様のカーボンパーツの他に、カーボン製ルーフと、カーボン製リアスポイラーが装着されています。

新ボディカラーおよび新ホイール

RS4およびRS5カーボンエディションには、マット・アルミニウムのボディカラーが追加されました。

また、これまで19インチだった標準ホイールは、5スポークの20インチホイールに変更されています。

この新ホイールは、アウディのスーパースポーツやレーシングホイールを製造するプロセスを経て作られたものだそうです。

新ホイールは径が大きくなったにも関わらず、1本当たり2kg軽くなっています

目次に戻る

シャシー

RS4カーボンエディションの車重は、スタンダードなRS4よりも60kg軽い1730kg、RS5カーボンエディションはスタンダードよりも80kg軽い1585kgです。

カーボンエディションにはリアスポーツディファレンシャルが標準装備される他、ダイナミック・ライド・コントロール付きのRSスポーツサスペンションやセラミックブレーキ、ダイナミック・ステアリングなどがオプションとして設定されています。

目次に戻る

エンジン

パワーユニットは通常のRS4/RS5から変わっていません。
2.9リッター・V6ツインターボは、450ps・600Nmを発生します。

意外なのは、軽くなったのに加速性能が変わっていないことです。
0-100km/h加速は、RS4カーボンエディションが4.1秒、RS5カーボンエディションが3.9秒と、スタンダードなRS4/5から変わっていません。

加速性能に変化が無いのは、おそらくギア比が変わっていないためだと思います。
燃費対策を考えたギア比だと、車体が軽くなっても効果が無いのでしょう。

もちろん車体が軽くなった分、コーナリング性能は良くなっていますから、無意味というわけではありませんが、加速力がそのままなのはちょっと残念ですよね。

目次に戻る

価格・発売時期

RS4カーボンエディションの英国価格は71,625ポンド、RS5カーボンエディションは同75,400ポンドとのことです。
1ポンド=150円換算だと、およそ1,074万円と1,131万円となります。
どちらもスタンダードなRS4/5から、10,000〜12,500ポンド上乗せされているようです。

日本ではスタンダードなRS4/5がそもそも1,300万円オーバーで売られているので、カーボンエディションは1,500万円台になるかもしれません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。