新型カイエン E-Hybrid ポルシェの快速SUVが31km/Lの低燃費を手に入れた

Porscheの新車情報,新車情報

先日登場したばかりの新型カイエンに、プラグインハイブリッドモデルの「E-Hybrid」が追加されました。
今回はカイエン E-Hybridのスペックと画像をご覧ください。


3代目カイエン E-Hybridの概要

新型カイエン E-Hybridのパワートレインは、3.0リッター・V型6気筒ガソリンターボに、8速のティプトロニックSと、モーターおよびバッテリーを組み合わせたものです。

エンジンは340ps・450Nmを発生します。
モーターは136ps・400Nmを生み出し、システム全体の最高出力と最大トルクは461ps・700Nmです。

新しいカイエン E-Hybridの0-100km/hは5秒フラット、最高速度は252km/hとなっています。
先代モデルのカイエンS E-Hybridと比較すると、0-100km/hは0.7秒短縮、最高速も9km/hアップしました。
スポーツプラスモードでは、バッテリーの全エネルギーをブーストとして使用可能です。

新型カイエン E-Hybridは、44kmのEV走行が可能となっています。
ただし測定方法は旧来のNEDCですから、実際のEV走行距離はもう少し短くなるでしょう。
EV走行時の最高速度は135km/hということで、十分なパフォーマンスとなっています。

14.1kWhのリチウムイオンバッテリーをフルチャージするのに、標準の3.6kWオンボード充電器(230V・10A)だと7.8時間かかります。
しかしオプションの7.2kWオンボード充電器(230V・32A)を装着すれば、充電時間を2.3時間まで短縮可能です。

燃費は31.1km/Lとなっています。
こちらもNEDC基準での数値ですが、新型カイエンのラインナップの中では、最も良好な数値です。

エクステリアの面では、ハイブリッドモデルのみとなるアシッド・グリーンのブレーキキャリパーや、バッジが装着されています。

インテリアにもアシッド・グリーンがあしらわれる他、インストゥルメント・クラスターやインフォテイメントが、ハイブリッド特有のものに変更されました。

なお、スポーツクロノポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネジメントシステム(PASM)は、標準装備されています。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。