AMG RXR One スーパーグランツーリスモ AMG GT SをIMSAがさらにチューニング!

チューニング,自動車文化

ドイツの新興チューナーであるIMSA Gmbhが、ただでさえ速いAMG GT Sをさらにチューニングした「AMG RXR One スーパーグランツーリスモ」を公開しました。

ノーマルのAMG GT Sが510psなのに対し、AMG RXR Oneは、なんと860ps! 最上位モデルのAMG GT R(585ps)よりもパワフルなのです。

今回はIMSA Gmbhが手がけた超弩級のGTカー、AMG RXR Oneの概要についてお伝えします。


AMG RXR Oneのここがスゴイ!

圧倒的な軽さ

IMSA Gmbhは、AMG GT Sの外装のほとんどをカーボン化しました。

バンパースポイラー、エンジンフード、ルーフ、リアウィング、トランクリッドなどは、全てカーボンパーツです。

また、IMSA Racingの軽量な鍛造アロイホイールも、軽量化に貢献しています。

これらの変更でAMG RXR Oneの車重は、わずか1300kgにまで軽量化されました。
4.0リッター・V8ツインターボを搭載する車が、トヨタ86と同程度の車重しかないのですから、そのパフォーマンスは計り知れません。

目次に戻る

圧倒的なパワーとトルク

ターボチャージャーとインタークーラーの交換の他、インテークの変更や鍛造ピストンへの置き換えなど、ターボエンジンのパワーアップに必要なことは、ほぼ全て行われているようです。

それによってAMG RXR Oneは、860ps・1000Nmという圧倒的なパワーとトルクを獲得しました。
パワーウェイトレシオはGT Sの3.27に対し、RXR Oneは1.51と1/2以下です。

ノーマルのAMG GT Sでも、0-60mph(0-96km/h)を4秒弱でこなせるのですが、AMG RXR Oneでは3.1〜3.3秒程度だと、IMSA Gmbhは主張しています。

最高速は217mphオーバー、つまり349.2km/h以上です。
これだけのパフォーマンスがあると、例えアウトバーンの速度無制限区間であっても、持て余してしまいそうですね。

エンジンの性能向上に合わせて、カーボンブレーキとサスペンションの強化も当然行われています。

目次に戻る

価格・発売時期

IMSAは価格を公表していません。
まあ、こういう車はオーナーの趣味に合わせてパーソナライゼーションされるのが普通なので、値段なんてあって無いようなものでしょう。

また、AMG RXR Oneスーパーグランツーリスモは、限定生産になりそうです。
10台どころか数台しか作られない可能性もあります。

日本から発注できるかは不明です。
日本に代理店とかは無さそうなので、難しいかもしれません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。