マセラティ レヴァンテGTS フェラーリエンジン搭載のSUV 標的はポルシェ・カイエンターボ!

Maseratiの新車情報

マセラティのSUVであるレヴァンテに、500馬力オーバーの最強モデルが追加されるようです。
しかもそのエンジンは、フェラーリに由来するV8ツインターボだと言うのですから、期待せずにはいられません。

今回はレヴァンテGTSの概要と、スパイショットをお伝えします。


レヴァンテGTSのエクステリア

スパイショット

ボンネット、グリル、バンパーなど、フロント周りにはかなりの変更が加えられるようだ。
巨大なブレーキキャリパーが高性能グレードの証だ。
フェンダー周りがカモフラージュされているのは、オーバーフェンダーを装着しているためだろうか?
意外にもリアスポイラーの形状や大きさは変更されないようだ。
マフラーは隠されている。

目次に戻る

レヴァンテGTSのエンジン

スタンダードなレヴァンテのエンジンは、3.0リッター・V6ガソリンツインターボか、もしくは3.0リッター・V6ディーゼルターボです。
ガソリン仕様には「S」というスポーティーなグレードがありますが、そのSでもパワーは430psでした。

現在開発中のGTSでは、エンジンをフェラーリ製の3.8リッター・V8ツインターボに変更し、500psオーバーのパワーが与えられるようです。

マセラティはこのエンジンを、すでにクアトロポルテGTSに採用しています。
そちらのスペックは530ps・710Nmというものですが、レヴァンテGTSでも同様のスペックになるかはわかりません。

マセラティ・クアトロポルテ

というのも、レヴァンテGTSがポルシェ・カイエンターボをベンチマークにしているからです。
カイエンターボは550psですから、クアトロポルテGTSのエンジンをそのままレヴァンテGTSに乗せても、勝ち目はまったくありません。

ポルシェ・カイエンターボ

また、レヴァンテはクアトロポルテより200kgも重いので、その点でもカイエンターボに対して不利でしょう。
クアトロポルテGTS(後輪駆動)の0-100km/hは4.7秒ですが、カイエンターボ(4WD)は4.1秒(スポーツクロノ仕様だと3.9秒!)です。
レヴァンテGTSは4WDになるはずですが、それでもカイエンターボほどに速くなるとは到底思えません。

レヴァンテは空力的にもカイエンターボに比べ不利だと言われています。
もしマセラティが本気でカイエンターボを打ち負かしたいのならば、エンジンのパワーアップは必須です。
よって3.8リッター・V8ツインターボにさらなるチューニングが施される可能性は高いと言えるでしょう。

目次に戻る

レヴァンテGTSの価格・発売時期

発売は2018年になる予定です。

レヴァンテSの日本価格は1279万円ですから、レヴァンテGTSがそれ以上の価格になることは確実でしょう。
英国では3000ポンド(45万円)以上の上乗せが確実視されているようですから、日本でも同様の価格設定になると思われます。

目次に戻る

このページの画像の出典・参考サイト

Source: Maserati Levante GTS spotted testing with Ferrari V8 | autoexpress.co.uk

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。