デイリーF1ニュース(2017年12月20日) マクラーレン、来季もタイトルスポンサー無し

F1,デイリーF1ニュース,モータースポーツ

最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース
本日のヘッドラインは以下のとおりです。

  • マクラーレン、来季もタイトルスポンサー無し
  • 2018年はライコネンにとってラストチャンス
  • ケビン・マグヌッセンもデイトナ24時間参戦へ

それではご覧ください。


マクラーレン、来季もタイトルスポンサー無し

マクラーレンのエクゼクティブ・ディレクターであるザック・ブラウンは、来シーズンもタイトルスポンサーを付けるつもりはないと語っています。

「F1を見れば、誰もタイトルスポンサーの名前を口にしていない」とブラウン。「だから私はタイトルスポンサーに価値は無いと思っている。われわれはABCマクラーレンではない。あるのは大きなブランディングだ。しかしわれわれはタイトルを売りたくない。マクラーレンというチームの名前を残したいんだ」

NASCARでは、ドライバーは車から降りると『今日はシャンドン・フォードに感謝したい』と言うよう訓練されている。それはF1では起こらないので、われわれのブランドを保護したいと考えている」

メルセデスにはペトロナス、レッドブルにはアストンマーチンが、そしてウィリアムズにはマルティーニが、タイトルスポンサーとして名を連ねています。
タイトルスポンサーには本当に価値は無いのでしょうか?
筆者にはマクラーレンの負け惜しみとしか思えません。

年間100億円以上ともいわれていたホンダの資金援助を失った今、タイトルスポンサーのような大口のスポンサーを、本当は喉から手が出るほど欲しているはずです。
小口のスポンサーをつけてもホンダマネーの穴は埋められませんし、マクラーレンのロードカービジネスは、F1を支えられるほどの利益を上げていません。
資金が無ければシャシー開発だってできませんから、来季に結果を出せないとジリ貧になる可能性も出てきます。

Source: No title sponsor for McLaren | pitpass.com

目次に戻る

2018年はライコネンにとってラストチャンス

今季は不振続きだったキミ・ライコネンにとって、来季は名誉挽回する最後のチャンスになりそうです。

「個人的な意見をいうと、われわれが正しい鍵を見つければ、ライコネンは神がかったドライブをする」と語るのは、フェラーリセルジオ・マルキオンネ会長です。

「だからわれわれはそれを見つける必要がある。物事が上手くいっているときには、彼のドライビングを見るのが楽しい。彼は信じられないほど冷静だ。だがそうでないときには、彼は休んでいるように見える」

「彼にはパフォーマンスに関する一貫性が必要だが、他のサーキットでもモナコのようなドライビングをさせるための、正しい鍵を見つけることが重要だ」

おそらく正しい鍵を見つけるための最後のシーズンになる。われわれはそれをやらなければならないだろう。彼が本来のポテンシャルを示さずに、F1を離れるとしたら残念だ」

ライコネンはすでに38歳ですが、まだスピードは衰えていないと思います。
しかし彼は元々ムラっ気があるドライバーですし、マシンが自分に合っていないとパフォーマンスがガクッと落ちてしまうタイプなので、周りのサポートが重要です。
マルキオンネ会長もそれを理解しているからこそ、「われわれが正しい鍵を見つける」とコメントしているのでしょう。

Source: Ferrari puts Kimi Raikkonen’s back to the wall for 2018 | en.f1i.com

目次に戻る

ケビン・マグヌッセンもデイトナ24時間参戦へ

フェルナンド・アロンソランス・ストロールが参戦する来年のデイトナ24時間レースに、ケビン・マグヌッセンもエントリーすることになりました。

マグヌッセンが乗るのはアクション・エクスプレス・レーシングのマシンです。
ダラーラ製シャシーをベースにしたキャデラック・DPi-V.Rを2台走らせており、今季も2勝を上げている強豪チームです。
ちなみに2016年シーズンのチャンピオンチームでもあります。

ダラーラはハースのテクニカル・パートナーなので、その辺のツテで参戦が決まったのかもしれません。
十分に総合優勝を狙える体制なので、かなり期待できます。

ちなみにケビンの父であるヤン・マグヌッセンも、GTクラスのコルベット・レーシングからエントリーしています。
マグヌッセン親子によるデイトナの2クラス制覇もあるかもしれません。

Source: Kevin Magnussen jumps on the Daytona bandwagon | en.f1i.com

目次に戻る

前日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年12月19日)メルセデス、1000馬力に迫る

翌日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年12月21日)チルトン「F1はスポーツじゃない」

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。