デイリーF1ニュース(2018年3月24日) オーストラリアGP FP3・予選の結果

F1,デイリーF1ニュース,モータースポーツ

最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース
本日のヘッドラインは以下のとおりです。

  • オーストラリアGP FP3・予選の結果
  • ベッテル、ハミルトンのスピードに驚愕
  • クラッシュのボッタス「ハードにプッシュしていた」

それではご覧ください。


オーストラリアGP FP3・予選の結果

フリープラクティス3の結果
予選の結果

2018年の開幕戦オーストラリアGPでポール・ポジションを獲得したのは、メルセデスルイス・ハミルトンでした。
彼にとって通算73回目となるポール・ポジションです。

トロロッソ・ホンダブレンドン・ハートレーが16位、ピエール・ガスリーが最下位と、いずれもQ1で敗退してしまいました。

どちらのドライバーもアタックラップでミスを犯しているので、いわば当然の結果なのですが、単純なドライビングミスなのか、それともマシンの乗りづらさ(とくにブレーキのフィーリング)に起因するものなのかは不明です。
後者ならば、明日の決勝も厳しい展開になるでしょう。

目次に戻る

ベッテル、ハミルトンのスピードに驚愕

驚異的なタイムでポール・ポジションを獲得したルイス・ハミルトンに、ライバルのセバスチャン・ベッテルも驚きを隠せません。
何しろハミルトンのタイムは、フェラーリ勢を0.6秒も上回るものだったのですから。

「メルセデスから0.5秒以内に入る能力は(フェラーリにも)あると思う」とベッテル。「でも彼(ハミルトン)のラップは完璧だった」

彼があれほどのタイムをどうやって見つけたのか、僕にはわからない。たぶん彼は最後まで気づいてなかったんじゃないか」

「でも全体的にはハッピーだよ。昨日はあまり良くなかったけど、今日はずっと良かった。車を前方の、非常にポールポジションに近い位置に置けてうれしい。それは僕たちに良いスタートを与えてくれるからね」

「過去4年間は予選よりもレースでメルセデスに近い位置にいたので、それに期待するよ」

今年もフォーミュラ・メルセデスになってしまいそうですね……。
フェラーリとレッドブルには、何とかがんばってもらいたいものです。

Source : Hamilton’s Q3 surge surprised Vettel: “I don’t know what he did” | racefans.net

目次に戻る

クラッシュのボッタス「ハードにプッシュしていた」

予選Q3でクラッシュを喫し、決勝は10番手スタートとなったバルテリ・ボッタスが、当時の状況を語りました。

「ちょっとハードにプッシュしすぎたと思う」とボッタス。「ターン1でワイドにはらんでしまった。そしてそのカーブはまだ少し濡れていたんだ」

「私はリアのグリップを失い、車はターン2のアウト側の壁に接触した。とても不運だったが、私たちは非常に競争力のある車を持っているため、チームには申し訳なく思う」

「車がかなりダメージを受けたように見えたので、レースまでに修正できることを本当に願っている」

ハミルトンのとてつもないラップタイムが、ボッタスにはプレッシャーとなっていたのかもしれません。
しかし車自体はトラック上で最速なので、決勝での巻き返しは十分に可能なはずです。

Source: Bottas admits he was “pushing too hard” before crash | racefans.net

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。