ロータス・エキシージ・スポーツ410 サーキットでも公道でも速いエキシージ

Lotusの新車情報

ロータスエキシージ・スポーツ410というモデルをリリースしました。
エキシージにはカップ430というバリエーションが存在しますが、サーキット向けの「カップ」に対し、「スポーツ」はサーキットと公道の両方に対応するモデルです。

今回はロータス・エキシージ・スポーツ410のスペックと画像をまとめてみました。


エキシージ・スポーツ410

シャシー、サスペンション、そして3.5リッター・V型6気筒スーパーチャージドエンジンは、カップ430のコンポーネントが流用されています。
クロスレシオの6速マニュアルトランスミッションも、カップ430のものです。

ただし車の性格に合わせて、各コンポーネントは再調整を受けました。
エンジンのパワー・トルクはそれぞれ20ps・20Nm引き下げられていますし、3way調整が可能なNitronダンパーも、サーキット以外の路面にも対応できるよう、新たな空力設定に合わせてセッティングが変更されています。

ブレーキはAPレーシング製だ。

スポーツ410最大の特徴は、軽さです。
乾燥重量は1054kgしかありません。
新たに装着されたチタン・エキゾースト・システムだけで、10kgもの軽量化に成功しています。
ホイールも超軽量な鍛造アロイホイールです。

スポーツ410はカップ430とは違い、ロードスターも選択できる。
軽量なチタニウム製エキゾースト。

十分なパワーと軽さを両立したスポーツ410は、0-100km/h加速に3.4秒しかかかりません。
最高速は290km/hです。

カーボンファイバー製のフロントスプリッター
リアウイングも当然カーボン製だ。

カーボンファイバー製のフロントスプリッターやボンネット、サイドポッド、リアウイング付きのテールゲート、リアディフューザーなどは、主に軽量化のために装着されているパーツですが、空力面での貢献も見逃せません。
スポーツ410は最高速時に、150kgものダウンフォース(フロント60kg : リア90kg)を生み出すからです。

インテリアはシンプルそのものだが、アルカンターラがふんだんに使われている。
シートはカーボン製で、表皮はアルカンターラと本革。レザーのみの仕様もある。

インテリアはスパルタンなものですが、公道での使用を前提としていることもあり、カップ430よりはコンフォート性に配慮されています。
iPodやBluetooth接続が可能なエンターテイメントシステム(エアコン操作含む)の存在こそが、スポーツ410という車のキャラクターを現しているといえるでしょう。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。