レクサスRCがマイナーチェンジ 画像で新旧を比較

トヨタの新車情報,新車情報

レクサス RCがマイナーチェンジされました。
今回は新旧のエクステリアを比較しやすい画像を集めましたので、どうぞご覧ください。


レクサスRCの新旧比較

エクステリア

フロント

レクサスRC(2019年モデル)

レクサスRC(2015年モデル)

2019年モデルのヘッドライト

こちらは旧型2015年モデルのヘッドライト

ヘッドライトユニットにレクサスLCと同様の3連LEDを採用した他、デイタイムランニングライトがヘッドライトユニット内に移設、大型化されています。
これにより目元がかなりシャープになりました。

目次に戻る

F SPORT
2019年モデルのレクサスRC F SPORT

2015年モデルの旧型F SPORT

新型の19インチアルミホイール

こちらは旧型のアルミホイール

目次に戻る

リア

新型2019年モデルのリア

旧型2015年モデルのリア

新型のテールランプ

旧型のテールランプ

F SPORT
新型F SPORTのリア

旧型F SPORTのリア

目次に戻る

インテリア

新型のインテリア

旧型のインテリア

インテリアではヒーターやオーディオのコントロールパネルが、質感の高いヘアライン調に変更されているそうですが、違いがわかる画像はありませんでした。

旧型モデルのインストゥルメントパネルにもアナログクロックが装備されていますが、これがLCと同じものに変更されたようです。

目次に戻る

その他の変更点

走行性能においても、上級車種であるLCの走りを継承するための変更が加えられています。
改良されたショックアブソーバーと高剛性のブッシュを採用した他、徹底した走り込みに基づきパワートレインのファインチューニングを行った結果、LCの優雅かつ鋭いハンドリングを味わえる運動性能を、RCでも実現したということです。

目次に戻る

価格・発売日

価格に関する情報はまだありません。
新型RCは、10月のパリ・モーターショーに出展されるので、その際に何らかのアナウンスがあるでしょう。

日本での発売は2018年10月下旬を予定しています。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。