アウディ Q3スポーツバック スタイリッシュなクーペSUV

Audiの新車情報,新車情報

アウディQ3スポーツバックを発表しました。
コンパクトSUVであるQ3のクーペバージョンです。

今回はQ3スポーツバックの概要と画像をご覧ください。

更新情報

正式発表に伴い、ページ内容を全体的に修正しました。また、一部のスパイショットと予想CGを削除しました。(2019/07/24)

車名を「Q3スポーツバック」に修正し、発売日の情報を更新しました。(2019/05/25)

RS Q3スポーツバックのスパイショットを追加しました。(2019/02/21)

スパイショットを最新のものに更新し、車名についての項目を追加しました。(2019/01/07)

スパイショットを追加しました。(2018/12/18)


アウディ Q3スポーツバックの概要

車名について

motor1.comなどが車名は「Q4」になると主張していたのですが、正式な車名は「Q3スポーツバック」に決定したようです。
そのためこのページ内の記述も、全てQ3スポーツバックに改めました。

スポーツバックという名前は、これまではハッチバック車にのみ使われてきましたが、今後は変わるのかもしれません。
ちなみに「Q4」は電気自動車の車名として用いられると言われています。

目次に戻る

エクステリア

アウディ Q3スポーツバック

シングルフレームグリルがブラックアウトされ、精悍な顔つきになった。

ヘッドライトのデザインはQ3と同じだ。

グリルの造形も手が込んでいる。

全高はわずかに低くなった。

Q3の荷室をスパッと切り落としたかのようなテールゲート。

スポーティーさを強調しているのに、マフラーが目立たないデザインなのが意外。

クーペにしたことで、ショルダー部分がより目立つようになった。

テールランプもQ3と同じものだ。

単にクーペ的なルーフラインを採用しただけでなく、全高自体も低くなっています。
また、シングルフレームグリルもブラック塗装され、よりスポーティーな外観となりました。

ボディサイズ

全長4.50m、全幅1.84m、全高1.56m、ホイールベース2.68mです。
Q3とほぼ同じサイズですが、ホイールベース以外の値は若干ながら変化しています。

スパイショット

RS Q3スポーツバックのスパイショット
一般公道でテスト中のRS Q3スポーツバックの開発車両。

開口部の大きなバンパーを装着している。

大径ホイールを履いている。ブレーキキャリパーも大型のものだ。

リアスポイラーの迎角も大きくなっている。

車高も少し下げられているようだ。

マフラーは左右出しの「RSオーバルテールパイプ」。口径も大きい。

目次に戻る

インテリア

Q3スポーツバックのインテリア

基本的なデザインはQ3と変わらない。

スポーティーなフラットボトムのステアリングを装着する。

フロントシートは電動パワーシートで、シートヒーター付き。

置くだけ充電については、プレスリリースに記載が無かった。

リアシート。足元は広いが、頭上はやや閉塞感がある。

荷室の広さは十分なものの、やはりQ3よりは狭くなっている。

内装は基本的にQ3と同じデザインですが、こちらもよりスポーティーな演出が施されています。
フラットボトムなステアリングが装着されていますし、ペダル類も金属製です。

後席は前後方向に130mm調整できますが、Q3の調整幅よりも20mm少なくなっています。
ラゲッジスペース容量は530~1,400リッターとなっていますが、こちらもやはりQ3(530~1,525リッター)より少なめです。

センターコンソールにあるMMIナビゲーションプラスのタッチスクリーンは10.1インチで、運転席のメーター用ディスプレイ「アウディバーチャルコクピット」は10.25インチです。
アウディバーチャルコクピットプラスを選ぶと、12.3インチディスプレイが装着されます。

オンラインサービスのAudi Connectにより、様々な情報をリアルタイムで受け取ることが可能です。
また、Amazon Alexaの音声サービスにも対応しています。
Apple CarPlayおよびAndroid Autoにも対応しているので、スマートフォンとの接続にも支障はありません。

目次に戻る

シャシー

舵角に応じてステアリングギアレシオが変化する「プログレッシブステアリング」や、電子制御ダンパーを備えるスポーツサスペンションが装着されています。

「アウディドライブセレクト」は、オフロードモードを含む6つのモードを利用可能です。
状況に応じたモードを切り替えると、ステアリングのアシスト量やダンパーの減衰力が最適化されます。

ヒルディセントコントロールはオプションです。
装着すると、6%以上の勾配で速度を一定に保つことができます。

目次に戻る

パワートレイン

ローンチ時のエンジンラインナップは、ガソリンエンジンの2.0 TFSI(230ps, 13.0~13.8km/L)と、ディーゼルの2.0 TDI(150ps, 20.4~21.3km/L)の2種類です。

発売後にはよりパワフルなディーゼル(190ps)と、48Vマイルドハイブリッドを搭載した1.5リッターのガソリンエンジンモデルが追加されます。

上級グレードの駆動方式は、quattroが標準となります。
ギアボックスは7速Sトロニック(デュアル・クラッチ・トランスミッション)です。

また、RS Q3スポーツバックには、420psの2.5リッター・直列5気筒エンジンが搭載されるでしょう。

目次に戻る

運転支援システム

4つのアシストシステムが標準装備されています。

  • レーンディパーチャーウォーニング
  • レーンチェンジウォーニング
  • アウディプレセンス(プリクラッシュブレーキ)
  • アウディプレセンスフロント(必要ならば自動フルブレーキング)

アダプティブクルーズアシストはオプションです。
駐車を補助する360°カメラなども用意されています。

目次に戻る

価格・発売日

ヨーロッパでは2019年の秋頃から発売が開始される予定です。
日本導入時期は不明ですが、大きく遅れることは無いと思います。

価格は2.0 TDIを搭載するの35 TDI S tronicが40,200ユーロ、2.0 TFSIを搭載する45 TFSI Quattro S tronicが46,200ユーロとなっています。
記事執筆時点のレートで日本円に単純換算すると、前者が484.7万円、後者は557.1万円です。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。