ポルシェ718ボクスター/ケイマンにフラット6搭載の「ツーリング」グレード追加か

Porscheの新車情報,新車情報

画像は718ケイマンGTS

ポルシェ718ケイマンおよび718ボクスターに、「ツーリング」というグレードを追加するつもりのようです。
ツーリングはスタンダードな718ケイマン/ボクスターとは異なり、フラット6を搭載します。

今回は718ケイマン/ボクスターのツーリンググレードについて、概要とスパイショットをご覧ください。


ケイマン/ボクスター・ツーリングの概要

エクステリア

スパイショット

718ボクスターツーリングのテストカー

バンパーはGTSと同じものを装着しているようだ。

ボディ側面に変更点は無さそう。

リアバンパーはこれまでに見たことがないデザインだ。

こちらは718ケイマンツーリング。

ケイマンツーリングも独自のリアバンパー。標準のケイマンとはエキゾースト位置が異なる。
画像の出典: autoevolution.com

フロントバンパーにはGTSと同じものが装着されています。
サイドビューに変更はありませんが、リアフェンダー前端にあるインテークのスラットが1枚に減らされています。

リアバンパーのエキゾースト位置は、これまでの718ケイマン/ボクスターのバリエーションにはなかったものです。
おそらくフラット6搭載に合わせて変更したのでしょう。

目次に戻る

パワートレイン

ツーリングには、4.0リッター・水平対向6気筒ガソリン自然吸気エンジンが搭載されます。
ポルシェが現在開発している718ケイマンGT4718ボクスタースパイダー、先ごろ登場した911スピードスターと同じエンジンです。

この4.0リッター・フラット6は、排ガス規制(ユーロ6d)に対応すべく改良されたもので、新しいスロットルボディに更新されている他、高圧インジェクターの採用され、ガソリンパティキュレートフィルターも追加されています。

718ケイマンGT4の最高出力は425psになると予想されていますが、ツーリングの最高出力は380ps前後に抑えられるそうです。
それでも先代981型ケイマンGT4(385ps)と同レベルのパワーですから、刺激的なモデルになることでしょう。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。