スバル新型レガシィ 7代目は新開発の2.4リッターターボ搭載! 内装もモダンに

スバルがシカゴモーターショーで新型レガシィを発表しました。
通算7代目となるレガシィは、新開発された2.4リッター直噴ターボエンジンと、タブレットスタイルの大型タッチスクリーンを搭載したインテリアが特徴です。
それでは新型レガシィの概要をご覧ください。
新型レガシィの概要
エクステリア



基本的にはキープコンセプトですね。
パッと見だと、新型かどうか判別できないくらいです。
実際にはフェンダーがワイドになり、トランクの位置も高くなっています。
インテリア









インテリアの写真でまず目を引くのが、11.6インチの大型タッチスクリーンです。
縦型のスクリーンは見かけ倒しではなく、Apple CarPlayやAndroid Autoを標準でサポートしていますし、オンラインでのアップデートも可能となっています。
内装の質感は大幅にアップしています。
新開発の2.4リッターターボを搭載する「ツーリング」トリム(米国仕様)には、スバルとして初めてナッパレザーを採用していますし、ランバーサポート付きの10wayパワーシートや、3段階の温度調節が可能なシートヒーター、シートベンチレーション、ステアリングヒーター、12スピーカーのハーマンカードン・プレミアムサウンドシステムなども用意されているなど、装備の充実ぶりもかなりのものです。
また、静粛性が向上し、キャビンが3dB静かになった他、前席と後席の両方が広くなりました。
安全性能

レーンセンタリング機能を備えた、アイサイト・ツーリングアシストが標準装備されました。
ドライバーの顔を認識するドライバーモニタリングシステムも搭載されています。
また、スバル・グローバル・プラットフォーム(SGP)の採用により、パッシブセーフティも大幅に向上しました。
ねじり剛性とフロントサスペンション剛性の両方が70%アップ、フロントの曲げ剛性とリアサブフレームの剛性はどちらも100%アップしています。
さらに重心がより低くなったことで、ボディは前面および側面の衝突において、以前よりも40%以上ものエネルギーを吸収できるそうです。
パワートレイン

新開発の2.4リッター・水平対向4気筒直噴ガソリンターボエンジンは、260hp・375Nmを発生します。
組み合わされるトランスミッションはリニアトロニックCVTで、0-96km/hは6.1秒。
燃費は、実燃費に近い米国EPA基準で、街乗り10.2km/L、高速道路13.6km/Lです。
米国仕様には、2.5リッター自然吸気エンジンもラインナップされています。
そちらは182hp・238Nmで、0-96km/hは8.4秒、燃費は街乗り11.5km/L、高速道路14.9km/Lです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
関連記事
【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。
Posted by dangoliath