マクラーレンが新型アルティメットシリーズとなる2シーター・ロードスターを開発中!

McLarenの新車情報

マクラーレンが2シーターのオープンコクピット・ロードスター(スピードスター)を開発しています。
正式な車名はまだ判明していませんが、マクラーレンが出願した商標からすると、「GTスーパーライト」や「GTZ」といった車名になる可能性が高そうです。
このページでは便宜的にスピードスターと呼称します。

それではマクラーレンの新型アルティメットシリーズに関する最新情報をご覧ください。


マクラーレン スピードスターの概要

ティザー画像

新しいアルティメットシリーズとしてラインナップに加わるスピードスターは、マクラーレン セナスピードテールの中間に位置するモデルとなります。
セナはサーキットに主眼を置いたモデルであり、スピードテールでは最高速を追求しましたが、スピードスターは公道でのドライビングプレジャーを重視して開発されるそうです。

マクラーレン セナ GTR

マクラーレン スピードテール

優れたドライビングプレジャーを提供すべく、スピードスターの車体は徹底的に軽量化されます。
マクラーレンによると、2010年以降に同社が生産したロードカーの中で、スピードスターは最も軽い車になるそうです。
ちなみに現在のラインナップで最軽量のセナは、乾燥重量1,198kgとなっています。

エンジンはマクラーレンの他車種と同様に、4.0リッター・V型8気筒ガソリンツインターボが搭載されます。
最高出力などのスペックに関しては不明ですが、おそらくセナの800psを上回ってくるはずです。

価格はセナとスピードテールの中間、つまり75万ポンド~210万ポンドの間に設定されます。
発表は2020年です。
生産台数は399台限定となります。



目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。