Citroenの新車情報

シトロエンの高級車ブランドであるDSが、フラッグシップセダンの「DS9」を発表しました。
全長4,933mmという大柄なボディに、プラグインハイブリッド(PHEV)パワートレインを搭載しています。
今回はDS9の概要をご覧ください。
DS9の概要
エクステリア
画像はクリック(スマホならタップ)で拡大できます。
DS9
顔つきはDSのファミリーフェイスだ。
ヘッドライトはかなり凝った作りだ。
ベースはプジョー 508Lだが、デザインで上手く差別化している。
ボンネット上の加飾。
典型的なファストバック・セダンだ。
フラッシュドアハンドルを採用している。
ドアミラーにはブラインドスポットディテクションの警告が表示される。
ホイールは複雑なデザイン。
こちらはパフォーマンスラインのホイール。
PHEVの充電ポートは車体左側面にある。
ボディは全体的に丸みを帯びている。
Cピラーにはウインカーが埋め込まれている。
テールライトの格子模様が美しい。
マフラーフィニッシャーは地味めなデザインだが、サイズは結構大きい。
ワイドなハイマウントストップランプを装着する。
ボディサイズ
寸法(mm) |
---|
全長 | 4,933 |
全幅 | 1,855 |
全高 | 1,468 |
ホイールベース | 2,895 |
目次に戻る
インテリア
DS9のインテリア
メーター類はデジタル・インストゥルメントになっている。
パフォーマンスラインには面白いステッチが施されている。
タッチスクリーンはかなりの大画面だ。
BRM製の時計は文字盤が180°回転して出てくる。
セレクターレバーは人間工学に基づいたデザインなのだという。
ドアトリムからも上質感が漂っている。
スカッフプレートも光るようだ。
シートはこんな感じ。ヒーターやベンチレーション、マッサージ機能も用意されている。
後席の足元も広々としている。
後席用のエアコン操作パネル。
ラゲッジスペースも広々。容量は不明。
目次に戻る
シャシー
DSアクティブスキャンサスペンションを搭載しています。
これはカメラが道路をスキャンし、路面状況に合わせた減衰力に調整するシステムです。
また、DSドライブアシストも搭載されています。
いわゆるレベル2自動運転で、最大180km/hまで対応可能です。
目次に戻る
パワートレイン
E-TENSEと呼ばれるPHEVパワートレインを搭載しています。
ターボエンジンの「PureTech」と電動モーターの組み合わせにより、225psのシステム総出力を発生します。
また、発売後には250ps仕様と360ps仕様の2つが追加される予定です。
後者はAWD(全輪駆動)セットアップとなります。
DS9は容量11.9kWhのバッテリーを搭載しており、EV走行距離は40~50km(WLTP基準)です。
トランスミッションは8速ATを搭載します。
目次に戻る
価格・発売日
価格に関する情報はまだありません。
DS9は2020年3月開催のジュネーブ・モーターショーで実車がお披露目されるので、その際に何らかのアナウンスがあると思います。
DS9は2020年後半から世界各国で発売される予定です。
目次に戻る
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。
