MENU

メルセデス・ベンツ新型Cクラス(W206)6気筒を捨てた高級車

Mercedes-Benz W206 C Class Sedan
Mercedes-Benz W206 C Class Sedan

メルセデス・ベンツ新型Cクラス(W206)を発表しました。
直列4気筒エンジンのみのラインナップとなった新型Cクラスは、スポーティーな印象がより強められています。
縦型のタッチスクリーンを備えた新デザインのダッシュボードも見どころです。

今回は新型Cクラスの概要をご覧ください。


目次

メルセデス・ベンツ Cクラス W206の概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Mercedes-Benz W206 C Class Sedan

新型Cクラス(W206)


Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Front

顔つきはCLSやEクラス似。ツインパワーバルジを備えたボンネットが力強さを演出。


Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Headlight

ヘッドライトは最近のメルセデスに共通するデザインだ。


Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Front three quarter

ロングノーズに見えるように、キャビンが後方に移動されている。


Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Side

先代モデル比でルーフは10mm低くなった。


Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Wheel

タイヤはグッドイヤー製のものを履いている。


Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Rear

リア周りも最近のメルセデスに共通するデザインとなっている。


Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Rear

ボリューミーだがシンプルな造形となっている。


Mercedes-Benz W206 C Class Estate

こちらはステーションワゴンのエステート。


Mercedes-Benz W206 C Class Estate Side

実用性を重視した直線的なルーフラインがいかにもメルセデスらしい。


Mercedes-Benz W206 C Class Estate Rear

パワーテールゲートはもちろん標準装備されている。


ボディサイズ

各部寸法(mm)
全長 4,750
全幅(ミラー除く) 1,821
全幅(ミラー含む) 2,032
全高 1,438
ホイールベース 2,865

新型Cクラスは先代と比較して、全長が63.5mm延長され、ホイールベースも25.4mm長くなりました。全幅も10.2mmワイドになっています。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Interior

新型Cクラスのインテリア


Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Dashboard

巨大な縦型タッチスクリーンが鎮座する。標準は9.5インチ。11.9インチも選択可。


Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Cockpit

コクピットだけ見るとまるでスポーツカーのようだ。


Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Air vent

エアコン吹出口もかっこいい。


Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Seats

シートはスポーティーな形状をしている。センターコンソールの存在感がすごい。


ボディサイズの大型化に伴い、室内空間も前席・後席ともに広くなっています。
ただしセダンのラゲッジスペース容量(507リッター, VDA基準)は先代から変わっていません。
エステートのラゲッジスペース容量は最大1,510リッターです。

目次に戻る

シャシー

新型Sクラスで採用されたリアアクスルステアリングが、新型Cクラスにも搭載されています。
後輪には2.5度まで舵角が付くので、最小回転半径は5.32mまで減少しました。
60km/hを超える速度域では後輪が前輪と同じ方向に切れるため、ホイールベースが増加したのと同じ効果が生まれ、安定したレーンチェンジやコーナリングが可能となります。

サスペンションは、フロントが新開発の4リンク、リアはマルチリンクです。
スポーツサスペンションやアダプティブダンパーはオプション装備。
PHEVはリアのエアサスが標準装備となります。

目次に戻る

パワートレイン

Mercedes-Benz W206 C Class Sedan Engine
スペック C180 C200 C300
排気量(cc) 1,496 1,999
出力(ps) 170 204 258
トルク(Nm) 250 300 400
0-100km/h(秒) 8.6 7.3(7.1) 6.0(6.0)
最高速(km/h) 231 246(241) 250(250)

数値はヨーロッパ仕様のもの。
0-100km/hと最高速の()内は4MATICの数値。

ガソリン車のエンジンは全て直列4気筒になりました。
全グレードに第2世代のISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)が装備されており、20ps・200Nmのアシストを受けることができます。

PHEV(プラグインハイブリッド)は、新型Cクラスの発売からやや遅れて登場予定です。
PHEVには129ps・440Nmを発生するモーターと25.4kWhのバッテリーが搭載され、WLTP基準で約100kmのEV走行が可能となります。

目次に戻る

運転支援システム

前走車からの車間距離を自動的に維持するアクティブディスタンスアシスト・ディトロニックは、100km/hで走行中でも路上に停車している車両に対応できるようアップグレードされました。

レーンキープを行うアクティブステアリングアシストも、対応速度が210km/hまでに拡大。
トラフィックサインアシストは道路工事の標識も認識できるようになるなど、運転支援パッケージはより高度なものとなっています。

目次に戻る

価格・発売日

Mercedes-Benz W206 C Class Sedan

価格はまだ公表されていません。

欧州では2021年内に発売されますが、米国では2022年初頭に発売がずれ込むようです。
日本も2022年以降になるかもしれません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次