スバル新型WRX 2.4Lターボ搭載でSTIは400馬力以上!
スバルの新車情報

スバルの「新型WRX」が、ついに公道でのテストを開始しました。
デザインはキープコンセプトになりそうですが、エンジンは2.4リッターにスープアップされると言われています。
今回は新型WRXに関する最新情報をご覧ください。
新型WRXの最新情報
エクステリア
スパイショット
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。







全長とホイールベースが延長されます。
ホイールベースはレヴォーグと同じ(2,670mm)になる見通しです。
シャシー
プラットフォームはSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)ですが、新型レヴォーグと同じくフルインナーフレーム構造を採用した高剛性なものが採用されます。
サスペンションも新型レヴォーグにも採用された電子制御ダンパーも用意される見通しです。
パワートレイン
エンジンは新型BRZにも搭載されている2.4リッター・水平対向4気筒ターボ「FA24」です。
S4は300ps程度、WRX STIは400ps以上になると言われています。
トランスミッションは、S4がCVT、WRX STIは6速MTです。
運転支援システム
アイサイトXなどの最新の運転支援システムが搭載されると考えられています。
価格・発売日
新型WRXは2021年中に発表される見通しです。
東京モーターショーでの発表が有力視されていますが、WRX STIは2022年にずれ込むことになるでしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
関連記事
【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。
Posted by dangoliath