ロールスロイス ボートテイル ラグジュアリーヨットのようなコンバーチブル
他メーカーの新車情報
ロールスロイスが「ボートテイル」というコーチビルドを発表しました。
ラグジュアリーヨットにインスパイアされたコンバーチブルが特徴です。
ちなみにこのボートテイルを発注したのは、1932年型ロールスロイス ファントムⅡボートテイルのオーナーなのだとか。
現代版ボートテイルも、後方に行くに従って細くなるデザインを備えています。
今回はロールスロイス ボートテイルの概要をご覧ください。
ロールスロイス ボートテイルの概要
エクステリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。
ロールスロイス ボートテイル
シャシーはファントムだが、外装は全てオリジナルだ。
ヘッドライトはこれまでのロールスロイス車と異なるデザイン。
後方に行くに従い細くなるデザイン。
ルーフは着脱式ハードトップ。
ハードトップにはフライング・バットレスが備わっている。
ロールスロイスらしい気品のあるデザインだ。
ウッドベニヤのトランクリッド。
トランクリッドは羽のように上向きに開く。
ラゲッジスペースには冷蔵庫やカトラリーセットが収納されている。
折りたたみ式のスツールはカーボンファイバー製。
テールライトは車体のフォルムに合わせた薄型のデザイン。
ロールスロイスなのでドアは後ろヒンジ。
ボートテイルはコンバーチブルですが、折りたたみ式のソフトトップではなく、着脱可能なハードトップが採用されています。
ハードトップを外しているときの急な天候の変化に対応するためのトノカバーもあるそうです。
全長は5,800mm。
シャシーのアルミニウムスペースフレームは現行型ファントムのものですが、ボディパネルは全て新設計です。
トランクリッドは羽のように開きます。中はシャンパンを冷やすための冷蔵庫と、カトラリーセットの収納スペースです。
パラソルとカーボンファイバー製のスツールも用意されています。
目次に戻る
インテリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。
ロールスロイス ボートテイルのインテリア
メーターは頑なにアナログ。
センターコンソールにはBoveyの時計。
目次に戻る
価格・発売日
価格は2,000万ポンドだそうです。
生産台数は3台のみで、それぞれがオーナーの好みに応じてカスタマイズされています。
ロールスロイスは3台以上生産しないことを確約しています。
なのでオーナーが手放さない限り、余人が手に入れることはできません。
目次に戻る
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。
