MENU

ザガート AGTZツインテール ロングテールを取り外せるユニークなGT

Zagato AGTZ Twin Tail
Zagato AGTZ Twin Tail

イタリアのコーチビルダーであるザガートが、AGTZツインテールを発表しました。ベースになっているのはアルピーヌ A110です。

Alpine A220 1968

アルピーヌ A220

AGTZツインテールは、アルピーヌ A220にインスパイアされたものです。A220はル・マン24時間レースでの勝利を目指して開発されたレーシングカーですが、残念ながら勝つことはできませんでした。そこでロングテールを切り離し、ヒルクライムなどの他のレースにA220を送り出したのです。AGTZもA220と同様に、ロングテール部分を取り外すことで、リアオーバーハングを短くできます。

今回はザガート AGTZツインテールの概要をご覧ください。


目次

AGTZツインテールの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Zagato AGTZ Twin Tail Front corner

ザガート AGTZツインテール


Zagato AGTZ Twin Tail Front

どことなくA110の面影が感じられるが、造形は完全にオリジナルだ。


Zagato AGTZ Twin Tail Side

このようにロングテール部分を取り外せる。ちなみにテール部分はカーボン製。


Zagato AGTZ Twin Tail Rear corner short tail

ショートテール時のリア周り。ちょっと尻高な感じがある。


Zagato AGTZ Twin Tail Rear corner long tail

ロングテール時の方がデザインに破綻が無い


Zagato AGTZ Twin Tail Rear top

アルピーヌA110がベースとは思えないほど伸びやかなデザインだ


Zagato AGTZ Twin Tail Top

テールライトはショートテールの方にしか付いていない。


Zagato AGTZ Twin Tail Rear

ロングテールを活かした大型ディフューザーを備える。


目次に戻る

パワートレイン

ザガートはまだ技術仕様を公開していません。ノーマルのアルピーヌ A110に搭載されている1.8リッターターボは255ps、A110Rは301psを発生します。

目次に戻る

価格・発売日

価格は650,000ユーロです。

AGTZツインテールは、2024年10月から納車が開始されます。生産台数は19台限定です。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次