MENU

アルピーヌ A110R さらに軽くなったライトウェイトスポーツの雄

Alpine A110R Front
Alpine A110R Front

アルピーヌA110Rを発表しました。ただでさえ軽量なA110をさらに軽量化し、空力性能を向上させたハイパフォーマンスモデルです。

今回はA110Rの概要をご覧ください。


目次

A110Rの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Alpine A110R Front

アルピーヌ A110R。日本は欧州以外で最もA110が売れている市場とのことで、背景に日本の繁華街が選ばれている。


Alpine A110R Nose

カーボン地がむき出しのボンネット。


Alpine A110R  Front splitter

フロントスプリッターもカーボン製。


Alpine A110R SIde

サイドステップもカーボン製のエアロに変更されている。


Alpine A110R Wheel

ホイールもカーボン製。


Alpine A110R Engine hood

カーボン製のエンジンフードには熱抜きダクトが設けられている。


Alpine A110R Rear

小さめだがリアウイングを装着している。


Alpine A110R Rear wing

A110Sとの違いはウィングの支持方式。A110Rはスワンネックステーを採用している。


目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Alpine A110R Interior

A110Rのインテリア


Alpine A110R Cockpit

ダッシュボードのデザイン自体は変わっていない。内装はマイクロファイバー仕上げ。


Alpine A110R Console

センターコンソールのデザインもA110Sと同じだが、コントラストステッチのカラーが異なる。


Alpine A110R Air vent

エアコン吹出口のデザインもかっこいい。


Alpine A110R Door inner trim

軽量化のためにドアプルがファブリックのストラップに変更されている。


Alpine A110R Seats

A110Sと明確に異なるのがシート。A110Rはカーボン製のバケットシートだ。


目次に戻る

シャシー

A110Rの車重は1,082kgしかありません。ボンネット、エンジンフード、そしてホイールまでカーボン製にしたおかげです。
車高はA110S比で10mmローダウン。ダンパーは伸び側・縮み側を別々に、20段階に減衰力を調整できます。
ブレーキディスクはコンポジット式、タイヤはミシュラン パイロットスポーツ カップ2を履いています。

目次に戻る

パワートレイン

Alpine A110R Engine

1.8リッター・直列4気筒ガソリンターボは、A110Sと同じく300ps・340Nmを発生します。トランスミッションも7速DCTで変更はありません。
しかし0-100km/hは3.9秒と、A110Sの4.2秒から0.3秒速くなっています。
ドラッグが減少したことで最高速も伸び、A110Sから10km/hアップの285km/hとなりました。

目次に戻る

価格・発売日

価格はまだ公表されていませんが、A110Sを上回ることは確実です。

A110Rの受注は11月末に開始され、デリバリーは2023年夏頃に始まります。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次