アキュラ インテグラが2022年に復活する! 日本導入も?

ホンダの新車情報

ホンダが北米で展開する高級車ブランド「アキュラ」が、「インテグラ」の復活を明らかにしました。

かつて販売されていたホンダ インテグラは、スポーティーなクーペという位置づけでした。
1985年に初代が発売されて以降、4代目が2007年に生産終了となるまで、実に20年以上に渡ってホンダのスポーツイメージを支えた車種です。

アキュラ インテグラについて判明している情報はわずかですが、今回はそれを元に新型インテグラがどうなるのか予想してみたいと思います。


アキュラ インテグラの復活

アキュラの副社長兼ブランドオフィサーのジョン・イケダ氏はプレスリリースの中で「インテグラがオリジナルと同じファン・トゥ・ドライブの精神とDNAを持ってラインナップに戻ってきたことを嬉しく思います」と述べています。
よって新型インテグラも、これまでと同様にスポーティーなクーペという位置づけのモデルになるでしょう。

外観に関しては、現行型のアキュラ TLXと同様のデザイン言語に基づいているようです。
しかしグリル形状はTLXと異なり、水平スラットを備えたスポーティーなデザインであることがティザー画像から確認できます。

アキュラ インテグラのティザー画像。

こちらはアキュラ TLXタイプS。放射状のグリルが特徴だ。

ボディサイズは不明ですが、新型インテグラも以前と同様に3ドアハッチバックのクーペならば、先日発表された11代目シビック(全長4,550mm)よりもコンパクトな車になるはずです。
アキュラには「ILX」というシビックベースの4ドアセダンが既にあるので、新型インテグラが4ドアをラインナップする可能性は低いと思います。あるとすれば4ドアクーペですね。

11代目シビック。クリーンでシンプルな外観が魅力。

プラットフォームは「ホンダ・アーキテクチャ」が採用されるでしょう。
これは11代目シビックで初採用されたモジュラー・プラットフォームです。「部品の共有領域」と「車種ごとの個性領域」に分けて開発し、コスト削減を進めながら複数の車種を作り分けることができます。
新型インテグラはシビックと部品を共有しながら、クーペとしての個性を獲得することになるはずです。

パワートレインは不明ですが、シビック(1.5リッター・VTECターボ)と共有の可能性が高いでしょう。
とはいえ排気系はシビックと別物だと思います。ティザー映像でシビック以上にスポーティーなエキゾーストノートを聞くことができるからです。

新型インテグラのティザー映像

また、シビックは2022年にハイブリッドが追加される予定なので、インテグラにもハイブリッドがラインナップされるかもしれません。
トランスミッションはマニュアルが用意されることに期待したいですね。

アキュラ インテグラは2022年に発売されます。
日本導入時期は不明ですが、ホンダはスポーツカーのラインナップが手薄なので、ぜひとも導入してもらいたいものです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。