スバル フォレスター・ウィルダネス オフロード性能をさらに強化
スバルの新車情報

スバルが北米にて「フォレスター・ウィルダネス」を発表しました。
フォレスターのオフロード走行性能をさらに強化した特別仕様車です。
今回はフォレスター・ウィルダネスの概要をご覧ください。
【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。
フォレスター・ウィルダネスの概要
エクステリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。









ルーフラックは移動時に100kg、駐車時には800kgもの荷物を積載することができます。
インテリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。







シャシー

最低地上高は標準車から12.7mmも引き上げられました。
これによりフォレスター・ウィルダネスは、233.6mmもの地上高を確保しています。
専用の17インチホイールはマットブラック仕上げ。
タイヤは全地形対応のヨコハマ ジオランダーで、ロゴはホワイトレターで処理されています。
パワートレイン
エンジンは標準車の北米仕様フォレスターと同じものです。
2.5リッター・水平対向4気筒は184ps・238Nmを発生します。
トランスミッションも同様にCVTのままですが、ギア比が変更されており、低速時のトルクが強化されています。
ファイナルギアもローギアード化されているそうです。
駆動方式はスバルのお家芸、シンメトリカルAWDとなっています。
価格・発売日

フォレスター・ウィルダネスの開始価格は、32,820ドル(約360.8万円)からだそうです。
北米では2021年10月に発売されるそうですが、日本には導入されないかもしれません。
リフトアップしたオフローダーは日本でも人気があるので、ぜひ導入してもらいたいものです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
関連記事
Posted by dangoliath