BMW 新型7シリーズのスパイショット

BMWの新車情報

BMW 7 Series 2022 Spyshot

BMWが「新型7シリーズ」を開発中です。
新しいフラッグシップセダンは、ガソリン、ディーゼル、PHEV(プラグインハイブリッド)、BEV(バッテリーEV)など、数多くのパワートレインがラインナップされます。
デザイン言語も新しいものになるようです。

今回は新型7シリーズのスパイショットと最新情報をご覧ください。


新型7シリーズの最新情報

エクステリア

スパイショット

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

BMW 7 Series 2022 Spyshot Front
BMW 新型7シリーズ

BMW 7 Series 2022 Spyshot Front three quarter
ヘッドライトは上部のDRLとメインユニットが分離したデザイン。キドニーグリルはやはり巨大化されるようだ。

BMW 7 Series 2022 Spyshot Side front
中央のグリル周辺だけ突き出ているように見えるが、ダミーかもしれない。

BMW 7 Series 2022 Spyshot Side
ボンネットが長い堂々たる車格は、フラッグシップらしい存在感を放っている。

BMW 7 Series 2022 Spyshot Side rear
ドアハンドルはiXのように凹んだ形状。iXでは凹みにボタンがあり押すと開く。

BMW 7 Series 2022 Spyshot Rear
リア周りは角張った印象。テールランプの位置はやや低め。

目次に戻る

シャシー

BMWがこれまで使用してきたCLAR(Cluster Architecture)に替わる、新しいプラットフォームが採用されます。
新プラットフォームにはiXの自動運転システムや、5Gに対応した電気モジュールなどが搭載されます。

目次に戻る

パワートレイン

ガソリン車は3.0リッター・直列6気筒ターボの735i(275ps)と740i(375ps)、4.4リッター・V型8気筒ツインターボの750i(545ps)と760i(635ps)の4種類となります。
ディーゼル車の詳細は不明ですが、ディーゼルエンジンがラインナップされるのは間違いありません。
また、ガソリンとディーゼルの全車に、48Vマイルドハイブリッドが組み合わされます。

PHEVの745eは400ps程度になると見られています。500ps仕様や650ps仕様も用意されるでしょう。
BEV仕様の7シリーズは、「i7」という車名になる可能性が高いです。バッテリー容量は80~120kWhで、最高出力は500ps以上になると予想されています。航続距離は最大600km程度になるでしょう。

目次に戻る

価格・発売日

価格に関する情報はまだありません。

BMW新型7シリーズは、2022年中に発売されます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。