BMWの新車情報

BMWが第4世代となる新型X3を開発しています。
新型X3は、先日発表された新型X1と似た方向性のデザインになるようです。
今回は新型X3の最新情報をご覧ください。
更新情報
最新のスパイショットを追加しました。(2022/08/01)
新型X3(第4世代)の最新情報
エクステリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。
スパイショット
BMW 新型X3のプロトタイプ
キドニーグリルは大型だが、iXのような縦長のものではなさそうだ。
ボンネットが長く見えるようなデザインだ。
ルーフエンドが結構尻下がりになっている。
リアエンドのデザインはカモフラージュで窺い知れない。
最新のスパイショット
公道テストを行う新型X3のプロトタイプ。ヘッドライト内部は暫定仕様だが、ユニットの形状は現行型よりもやや薄型になっている。キドニーグリルはやはり巨大化。
バンパーには電動化車両であることを示すステッカーが貼られている。マフラーのサイレンサーが見えるので、この個体はおそらくPHEVだろう。
予想CG
motor1.comによる予想CGデザインの方向性は新型X1と似たものになるようです。エッジの効いたキャラクターラインを持ち、塊感のある力強いデザインとなっています。
目次に戻る
インテリア
内装のスパイショットはまだありませんが、おそらくBMWカーブドディスプレイが採用されます。
目次に戻る
パワートレイン
エンジンのラインナップに関しては不明ですが、4気筒および6気筒のガソリン車(マイルドハイブリッド)、PHEV、そしてEVが用意されるのは確実です。
また、X3MもPHEVになる可能性があります。
目次に戻る
価格・発売日
価格に関する情報はまだありません。
ちなみに現行型X3は、713~998万円で取引されています。
新型X3は2024年モデル(2023年下半期~2024年上半期生産モデル)として登場する可能性が高いです。
目次に戻る
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。
