ケーニグセグ CC850 史上最もハイパワーなマニュアル車!?

他メーカーの新車情報

Koenigsegg CC850

ケーニグセグCC850を発表しました。見た目は同社がかつて生産していたハイパーカー「CC8S」にそっくりですが、決してマイナーチェンジモデルではありません。中身は別物です。
CC850最大の特徴は、マニュアルトランスミッションを搭載していることです。

今回はCC850の概要をご覧ください。


ケーニグセグ CC850の概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Koenigsegg CC850 Front
ケーニグセグ CC850

Koenigsegg CC850 Front three quarter
かつてのCC8Sを模したデザインだが、細部は現代的なものに変更されている。

Koenigsegg CC850 Side
車体は非常にコンパクトで、全長は4.3mほどしかない。

Koenigsegg CC850 Rear top
5リッターのV8を外から見ることはできない。

Koenigsegg CC850 Rear three quarter
サイドインテークの形状は、CC8Sよりもシャープになっている。

Koenigsegg CC850 Rear
リアエンドはCC8Sよりも水平基調で、現代的な印象だ。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Koenigsegg CC850 Cockpit
CC850のインテリア

Koenigsegg CC850 Meter
クロノグラフのようなメーター。ブースト計が内側に配されている。

Koenigsegg CC850 Interior
内装はカーボンの芸術といえる出来栄え。

Koenigsegg CC850 Shifter
クラシカルなHパターンのギアシフター。木製のシフトノブも良い。

目次に戻る

パワートレイン

5.0リッター・V型8気筒ツインターボは、E85燃料使用時に1404ps・1385Nmを発生します。そしてCC850の車重は1385kgなので、パワーウエイトレシオは1を下回っています。ケーニグセグ ジェスコほどではありませんが、圧倒的なポテンシャルを有しています。

CC850最大の特徴であるトランスミッション(KESS, Koenigsegg Engage Shifter System)は、9速ATと6速MTを切り替えることができます。これだけだとよくあるマニュアルモードのように思えますが、CC850にはクラッチペダルがあり、操作すればきちんとクラッチディスクの重さを感じることができるそうです。もちろんギアシフターにも手応えがあります。
9速を6速に変換する際のギア比は、ドライブモードセレクトで変更できます。ノーマルモードではギア比はハイギアードに変換され、シフトチェンジをさぼれるようになります。一方、トラックモードではローギアードに変換され、シフトチェンジも頻繁になりますが、加速性能が向上します。

ケーニグセグはCC850を「史上最もパワフルで最速のマニュアル車」だと主張していますが、KESSがマニュアルトランスミッションと見做されるかは見解の分かれるところです。少なくとも純粋なMT車ではありません。

目次に戻る

価格・発売日

価格、発売日ともにまだ公表されていません。なおCC850は、50台の限定生産となります。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。