dangoliath– Author –
-
NDロードスターがベースの「新型」クラシックカー
スペインの「Hurtan Automóviles」というコーチビルダーが、NDロードスターをベースにした「グランドアルバイシン」というモデルを発表しました。「アルバイシン」という車名は、スペイン・グラナダにある丘陵地区の地名に因んだものなのだそうです。 日本... -
Novitecからフェラーリ F8トリブートのアップグレードキット
ドイツのチューナーであるNovitecが、フェラーリ F8トリブートのパフォーマンス・パッケージを発表しました。内容はECUと排気系のチューン、空力のアップグレードです。 今回はNovitecが手掛けたF8トリブートの概要をご覧ください。 Novitec フェラーリ F8... -
ポルシェがタイカンに後輪駆動仕様を追加
ポルシェ タイカンに後輪駆動(RWD)仕様が追加されます。全輪駆動(AWD)グレードと比較して安価なエントリーモデルとなっています。 今回はタイカン・RWD仕様の概要をご覧ください。 ポルシェ タイカン RWD仕様の概要 エクステリア 画像をクリック(タッ... -
シトロエンのユニークな新フラッグシップ
シトロエンの新しいフラッグシップとなるDセグメントモデルが、スパイショットされました。ステーションワゴンでもSUVでもなく、かといってセダンやクーペともいえない、非常にユニークなフォルムをしています。 このモデルはC5の後継となる予定ですが、車... -
フェラーリにもグループBラリーカーがあった
フェラーリにもグループBラリーカーがありました。この308 GTBは、マラネロではなくミケロットが製作したものですが、80年代前半には中々の活躍を見せていたようです。 今回は308 GTB・グループBラリーカーの概要をご覧ください。 308 GTB・グループB by ... -
ポルシェ 914がワイドボディ化され生まれ変わる
イングランド・ダービーシャーに本拠地を置くフィフティーン・イレブン・デザインが、ポルシェ 914のレストモッド(レストア+モディファイ)を開発しています。開発は初期段階で、まだグラフィックのレンダリングしかないのですが、生まれ変わった914はな... -
名車ルノー 5がEVになって復活!
ルノーの名車「5(サンク)」が、EVとなって復活するそうです。今回はそのプロトタイプの画像をご覧ください。 ルノー 5 プロトタイプの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 5 EVのパワートレイン等に関する情報は公表されま... -
ポルシェ タイカンの販売台数が2万台突破! EV時代に日本は出遅れ
ポルシェのEVセダン「タイカン」の2020年の年間販売台数が、2万台を超えたそうです。販売初年度ゆえに特別好調だった可能性もありますが、だとしてもエポックメイキングな出来事だと言えるでしょう。 量産EVの先駆けであるテスラ モデルSの販売が開始され... -
レクサス新型NX 市販バージョンの画像が流出!
レクサスのミッドサイズSUVである「NX」が、ようやくフルモデルチェンジされます。RXと共にレクサスの屋台骨を支えるモデルなので、レクサスもかなり力を入れて開発しているはずです。その新型NXの画像が流出しました。 今回は新型NXの流出画像と最新情報... -
ピカソ PS-01 スイス製の超軽量スーパーカー!
スイスのピカソ・オートモーティブという会社が、「PS-01」というスーパーカーを開発しています。PS-01はカーボンファイバーを多用した軽量な車体が特徴です。 今回はPS-01のティザー画像と、現在までに判明しているスペックについてご覧ください。 ピカソ... -
新型ヴェゼル(2代目)先行情報がついに公開
ホンダのコンパクトSUVである「ヴェゼル(海外名:HR-V)」が、ついに発表されました。 今回は新型ヴェゼルの先行公開情報をご覧ください。 更新情報 正式発表に合わせてページ内の情報を更新しました。また、スパイショットやパテントイメージは削除しまし... -
シンガー ACS 全地形に対応する964ベースのラリーレーサー!
アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスに本拠地を構えるシンガー・ビークル・デザインが、964型911をベースにしたオフローダー「ACS」を発表しました。ACSはAll terrain Competition Study(オールテレーン・コンペティション・スタディ)の略で、あらゆ... -
トヨタがル・マンハイパーカー「GR010」を発表
トヨタのモータースポーツ・サブブランドである「GAZOO Racing」が、ル・マン24時間レースのハイパーカー規定(Le Mans Hypercar, LMH)に合致するレーシングカー「GR010」を、2021年1月15日に発表しました。 今回はGR010に関する最新情報をご覧ください。... -
無限がS660用カーボンパーツとスポーツステアリングを発売
無限がS660用のカーボンパーツとスポーツステアリングを発売しました。カーボンパーツはボンネット、エンジンフード、リアウイング、スポーツグリルなどがラインナップされています。 今回は無限S660の概要をご覧ください。 無限 S660の概要 今回発売され... -
BMW 4シリーズグランクーペ 大本命の4ドアクーペ
BMWの新型4シリーズにも、グランクーペが追加されます。今回はそのスパイショットと最新情報をご覧ください。 BMW 4シリーズグランクーペの最新情報 エクステリア スパイショット 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 画像の出典: carscoops.com... -
GMディフェンス ISV シボレー・コロラドベースの歩兵分隊車両
ゼネラルモーターズ(GM)の子会社であるGMディフェンスが、アメリカ陸軍向けの全地形対応車であるISV(Infantry Squad Vehicle, 歩兵分隊車両)を開発しました。ベースとなっているのはGMのピックアップトラック「コロラド」です。 今回はGMディフェンス... -
GRスープラ・スポーツトップ JZA80オマージュのタルガトップ仕様に改造!
トヨタがコンセプトカー「GRスープラ・スポーツトップ」を公開しました。SEMA360(オンラインで開催)のために開発されたタルガトップモデルで、JZA80スープラのエアロトップをオマージュしたものです。 今回はGRスープラ・スポーツトップの概要をご覧くだ... -
マクラーレン セイバー 最強V8を搭載する米国専用ハイパーカー
マクラーレンが15台限定のスペシャルモデル「セイバー」を発表しました。マクラーレン・スペシャル・オペレーション(MSO)によって開発され、米国専用に設計されています。 米国専用に設計されたことで、「グローバルホモロゲーションでは許可されないア... -
RB26搭載のS30Zが英国のオークションに登場
1972年型の日産 フェアレディZ(S30型)が、イギリスのオークションにて43,000ポンド(記事執筆時点のレートで約602万円)で落札されました。旧車の価格としては高価ですが、このS30ZがスカイラインGT-R(BCNR33)のRB26DETTを搭載していることを考慮する... -
ランボルギーニ SC20 1台限りのV12スピードスター
ランボルギーニがワンオフのスピードスター「SC20」を発表しました。V12エンジンをカーボンファイバーボディに搭載した特別なモデルです。 今回はランボルギーニ SC20の概要をご覧ください。 ランボルギーニ SC20の概要 エクステリア 画像をクリック(タッ...