SUPER FORMULA– category –
-
どうすればF1ドライバーになれるの?
男と生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見る「地上最速の男()」をめざす運転手のことである! 真面目な解説は目次の下から始まります。 画像の出典: XPB Images via f1fanatic.co.uk F1ドライバーになると何か良いことあるの? そもそもなぜF1を... -
2016年スーパーフォーミュラ第6戦SUGO なぜ関口は勝てたのか チャートで分析
ピットタイミングとセーフティーカー絡みでピットストップ1回分のタイム(30秒以上)を失い、圧倒的に不利な状況に追い込まれながらも、驚異の走りでそれを挽回し、大逆転優勝した関口雄飛選手。なぜ彼はあんなに速かったのでしょうか? 鍵は中盤戦 関口選... -
2016年スーパーフォーミュラ第3戦 富士 決勝を振り返る
雨がらみの予選では、中嶋一貴選手があやうくQ1で敗退しかけたり、ルーキーのストフェル・バンドーン選手がポールポジションを獲得するなど、かなり多くの見どころがありました。 しかしコーナーが速くストレートが遅いSF14というシャシーだと、前を行くマ... -
スーパーフォーミュラ第2戦岡山決勝 雨に始まり雨に終わる
スーパーフォーミュラ第2戦岡山はセーフティーカー(以下、SC)先導でスタートし、コーションラップを9周しただけで赤旗中断、そのままレース終了となってしまいました。 目次 たった8周でもレース成立 なぜ開始時間を繰り上げなかったのか? たった8周で... -
スーパーフォーミュラ第2戦岡山予選 上位の顔ぶれに変化あり!
今週末はF1モナコGP、インディ500、ニュルブルクリンク24時間レース、そしてスーパーフォーミュラと、モータースポーツが目白押しです。その中でもスーパーフォーミュラは一番マイナーですが、コンペティションの激しさではNo.1でしょう。 トップ画像の出... -
スーパーフォーミュラがつまらない! どうすれば面白くなる?
ヨコハマタイヤの性能は素晴らしかったが…… 2016年のスーパーフォーミュラ開幕戦についてまとめようと思っていたのですが、まともなオーバーテイクが映ったのはたった1回だけだったので、とくに書くことがありません。どうしてこうなった。 事前の予想では... -
スーパーフォーミュラ第1戦鈴鹿予選 Q1から大波乱!
Q1・Q2で優勝候補が次々と脱落 2016年のスーパーフォーミュラが開幕しましたが、予選は赤旗が相次ぐ波乱の展開となりました。 トップ画像の出典: superformula.net 目次 Q1: 波乱の幕開け Q2: 最強チームに暗雲 Q3: 鈴鹿マイスター vs 若獅子 波乱の幕開け... -
スーパーフォーミュラ岡山テスト2日目 ツイッター実況まとめ
雨で赤旗連発! 岡山国際サーキットで行われたテスト2日目は、前日以上の赤旗祭りとなりました。やはりヨコハマタイヤはピーキーな特性のようです。 SF14にヨコハマタイヤが初めて装着された2015年11月のエンジンメーカーテストでも、ウェット路面でスピン... -
スーパーフォーミュラ岡山テスト1日目 ツイッター実況まとめ
ヨコハマタイヤの完成度は? 岡山国際サーキットでの合同テスト1日目が終わりました。午前中は赤旗連発、午後は終始安定、ラストはアタック合戦と、とても見どころのあるテストとなりました。 午前と午後でテストの様相がガラリと変わったのは、気温が低下... -
インパルがビッグスポンサー獲得! スーパーフォーミュラにも春が来た!?
関口雄飛の起用も合わせて発表! ペトロナスが撤退するなど、参戦チームの大半がいまだにメインスポンサー未決定という状態のスーパーフォーミュラでしたが、久々に明るいニュースが届きました。星野一義監督率いるチーム・インパルが、伊藤忠エネクスと契... -
2016年 SUPER FORMULA 正式ドライバーラインナップ
参戦チームの体制が全て決定! 更新情報 トヨタの体制一覧に、インパルのスポンサーとドライバーラインナップを追加しました。(2016/03/08) トヨタの体制一覧に、KONDO RACINGのドライバーラインナップを追加しました。(2016/03/04) ホンダの体制一... -
2016年のスーパーフォーミュラ 展望とラインナップは?
2016年のスーパーフォーミュラには大きな変化が起こる? スーパーGTの来季展望に関しては、以下のリンク先をご覧ください。 2016年のSUPER GT 500のドライバーラインナップはどうなる? 2016年のSUPER GT 300のマシン&ドライバーラインナップ F1やスー... -
石浦宏明が初戴冠! 可夢偉は無念…… スーパーフォーミュラ最終戦決勝レビュー
画像の出典: superformula.net ついに報われた苦労人 スーパーフォーミュラは2015年の全日程を終了し、石浦宏明選手の初タイトルが確定しました。遅咲きデビューで苦労しながら這い上がってきた彼がタイトルを獲得したのは、若手ドライバーに勇気と希望を... -
石浦タイトル獲得に黄信号? スーパーフォーミュラ最終戦予選レビュー&決勝プレビュー
画像の出典: as-web.jp タイトル争いの構図は石浦vs中嶋一貴のままだが…… 鈴鹿サーキットで行われるスーパーフォーミュラの今季最終戦は予選を終了し、アンドレ・ロッテラーがレース1の、山本尚貴がレース2のポール・ポジション(以下、PP)をそれぞれ獲得... -
今週末はスーパーフォーミュラ第6戦SUGO
マモノの正体とは? 画像の出典: ms.toyota.co.jp スポーツランドSUGOの特殊性は、①コース幅の狭さ、②大きな高低差、③ピットおよびピットレーンの狭さ、④エスケープゾーンが狭く未舗装、などが挙げられます。 国内にある他の国際サーキットと、スポーツラ...
1