2016年 SUPER FORMULA 正式ドライバーラインナップ

SUPER FORMULA,モータースポーツ

参戦チームの体制が全て決定! 

更新情報

トヨタの体制一覧に、インパルのスポンサーとドライバーラインナップを追加しました。(2016/03/08)

トヨタの体制一覧に、KONDO RACINGのドライバーラインナップを追加しました。(2016/03/04)

ホンダの体制一覧を追加しました。(2016/02/12)

SUPER FORMULA_Logo

トヨタ勢、ホンダ勢ともに、今季の体制が明らかになりました。しかしスポンサーが不明なチームが大半を占めるなど、シリーズの将来性が不安視される内容です。

トヨタ

#スポンサーチームドライバー
1プロジェクトμセルモ・インギング石浦宏明
2国本雄資
3TBAKONDOジェームズ・ロシター
4ウィリアム・ブラー
7SUNOCOチーム・ルマン小林可夢偉
8N.カーティケヤン
18TBAKCMG中山雄一
19伊藤忠エネクスインパルJ-P.デ・オリベイラ
20関口雄飛
36TBAトムスA.ロッテラー
37中嶋一貴


スポンサーが不明なチームが多いですね。インパルについていたレノボと、トムスについていたペトロナスの名前が消えています。トップチームですらスポンサーが見つからないのでしょうか……。

KONDO RACINGに至っては、2つのシートが空席のままです。おそらく持ち込みスポンサーが必要なのでしょう。

インパルの20号車のドライバーはロイック・デュバル選手になるとの情報があります。星野一義監督に絶賛されていた関口雄飛選手ですが、シート獲得は難しそうです。多分こちらも持ち込みスポンサーが必要なのだと思います。

ルマンの8号車は、平川亮選手に代わってN.カーティケヤン選手がステアリングを握ります。平川選手はEuropean Le Mans Series(ELMS)参戦するので、日程がかぶるスーパーフォーミュラを諦めたのかもしれません。

ホンダ

#スポンサーチームドライバー
10TBAリアル塚越広大
11伊沢拓也
16MOTUL無限山本尚貴
34TBAドラゴ・コルセ小暮卓史
40ドコモダンディライアン野尻智紀
41ストフェル・バンドーン
64TBAナカジマ中嶋大祐
65ベルトラン・バゲット

トヨタ勢と同様、スポンサーが不明なチームが多いです。

スーパーフォーミュラはメーカーからの持ち出しで運営されているため、スポンサーが無くてもやっていけるチームばかりなのかもしれませんが、メーカーが撤退する可能性もあるわけですから、リスクヘッジとして複数の資金源を持つ必要があります。

現にブリヂストンは撤退してしまいました。浜島裕英氏の著書によれば、国内レースチームには有償でタイヤを販売しているものの、輸送経費くらいにしかならず赤字だったといいます。自動車メーカーがBSと同様の決断をしないとも限りません。

ラインナップには大きな変動はありませんでした。GP2王者のストフェル・バンドーン選手の参戦は、スーパーフォーミュラ全体にとっても良いことだと思います。

更新情報に戻る